このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. イベント
  4. 新潟大学日本酒学体験講座

新潟大学日本酒学体験講座

2018年12月17日 月曜日 講演会等

新潟大学では,新潟県と新潟県酒造組合と連携し,新潟大学日本酒学センターを設置。世界初の学問分野『日本酒学』の確立に向けてスタートしました。それに合わせ今年4月新たな科目講義「日本酒学」を開講。学生向けの講義では定員200名に対し800名を超える申し込みがあり,一般市民向けの講座でも受付開始からわずか2日で定員に達するなど,今,高い注目を集めています。各種メディアから取材が殺到し,世界からも注目を浴びる『日本酒学』のエッセンスを体験する講座をこのたび東京で出張開催します。新潟県から門外不出の講義内容は必聴です!

日   時:2018年12月17日(月)【昼の部】14:00~16:00(受付開始13:30) 【夜の部】18:15~19:45(受付開始17:45)

場   所:文部科学省 旧館1階ラウンジ(東京都千代田区霞が関3-2-2)

内   容:
【昼の部】
14:00~ 開会挨拶
14:05~ 日本酒学のコンセプト  鈴木 一史(新潟大学農学部教授)
14:15~ 日本酒学への期待  大平 俊治(新潟県酒造組合会長)
14:25~ 日本酒の国際展開  岸 保行(新潟大学経済学部准教授)
14:45~ 日本酒と食  藤村 忍(新潟大学農学部教授)・山口 智子(新潟大学教育学部准教授)
15:05~ 新潟清酒の特徴,試飲  金桶 光起(新潟県醸造試験場場長)
15:55~ 閉会挨拶

【夜の部】
18:15~ 開会挨拶
18:20~ 日本酒学のコンセプト  鈴木 一史(新潟大学農学部教授)
18:30~ 日本清酒の地域性,製造方法  平田 大(新潟県酒造組合副会長)
18:45~ 日本酒と健康  岡本圭一郎(新潟大学歯学部准教授)
19:00~ 新潟清酒の特徴,試飲  金桶 光起(新潟県醸造試験場場長)
19:40~ 閉会挨拶

対   象:どなたでもご参加いただけます。

定   員:昼の部・夜の部ともに各回30名

申   込:申込締切:2018年12月2日(日) ⇒ 受付は終了いたしました
※申込多数の場合,締切後に抽選を行い,抽選結果は12月5日(水)までにメールにてご連絡します。

参 加 費:無料

詳細は下記のチラシをご覧ください。

(PDF:3.3MB)

お問い合わせ先

日本酒学センター
TEL 025-262-6602
Email kenkyushien@adm.niigata-u.ac.jp

開催予定の他のイベント