このページの本文へ移動
広報誌・刊行物

ブックレット新潟大学

c8hkde000000e8h0

ブックレット新潟大学は、新潟大学の大学院が、教育研究活動の一端を社会に向けて発信し、地域貢献活動の一つとするために、2002年から刊行されました。中高校生から社会人までの広範囲の読者を念頭に置き、読みやすさを優先して執筆されています。

ブックレット新潟大学は、本学の附属図書館、大学内のローソン(Lawson, Niigata University)の広報スペース等で閲覧することができます。
また、出版元の新潟日報事業社をはじめ、新潟大学生協書籍部、県内の主要な書店、Amazon等オンライン書店で購入することができます。
新潟日報事業社「ブックレット新潟大学」

ブックレット新潟大学シリーズ

発行年月の新しいものから順に上から掲載しています。

No. タイトル 著者
67 健康生活のための身体活動・スポーツ活用学 13講 笠巻 純一
66 画像技術の世界 菊池 久和
65 中一ギャップ-新潟から広まった教育の実践 神村 栄一
64 地域ブランドイノベーション 長尾 雅信、小浦方 格
63 平家を語る琵琶法師 鈴木 孝庸
61 ジオパーク—大学から地域へ、そして世界へ— 松岡 篤、栗原 敏之
60 新潟〈うた〉の文化誌—人は何故うたうか 越後に響くうたの原風景— 伊野 義博
59 新潟の学童保育を考える 長谷川 雪子
58 国際化時代の戦略的マネジメント 伊藤 龍史
57 外交から読み解く中国政治—中国外交における権力核と政策決定— 真水 康樹
56 サヴォイ・オペラへの招待—サムライ、ゲイシャを生んだもの— 金山 亮太
55 日本列島の生い立ち—腕足類の化石からみた大昔の日本— 田沢 純一
54 『遠野物語』を読もう—柳田国男が意図したもの— 藤井 隆至
53 人はなぜわかり合えるのか—言語学から見たコミュニケーションの仕組み— 福田 一雄
52 地震災害への備えを考える—中越地震・中越沖地震で学んだこと— 伊藤 忠雄ほか
51 2025年の新潟を展望する─新潟をめぐる7つの課題─ 田村 秀
50 もうひとつの年金─障害基礎年金の支給要件─ 加藤 智章
49 イギリスとアメリカ植民─「黄金」と「キリスト教」─ 高橋 正平、高橋 康浩
48 中国周縁の国際環境 真水 康樹
47 情報社会とはいかなる社会か? 戸田 光彦
46 温暖積雪地域における水の循環を科学する 杉山 博信、アンドリュー・C・ウイトカ
45 新潟で探るニュートリノの不思議な世界 谷本 盛光、田村 詔生
44 『食べる』介護編 山田 好秋、野田 忠ほか
43 耐虫組換え野菜が好きになる 堀 秀隆
42 エレガンスの経済学─ジュエリーへのいざない─ 芹澤 伸子
41 新潟発『食べる』 山田 好秋、鈴木 敦士ほか
40 ルミネッセンス(発光)で探る古代情報 橋本 哲夫
39 深読みシェークスピア─「真夏の夜の夢」と月のフォークロア─ 佐々木 充
38 薬とリスク 石原 清ほか
37 日本人はスギ花粉症を克服できるか 平 英彰
36 信濃川の悲劇─減水問題─ 西澤 輝泰、永井 雅人
35 新潟の花こう岩の生いたちを読む 加々美 寛雄、志村 俊昭
34 果実のホルモン─神秘な植物ホルモンの超微量な世界─ 児島 清秀
33 古代新潟の歴史を訪ねて 小林 昌二
32 これからの教育に必要なこと─人と人との関係性─ 齋藤 勉
31 『食べる』成育編 野田 忠、田口 洋ほか
30 夢を実現する超伝導 山口 貢、福井 聡
29 弥彦・角田山から地球環境を考える 山岸 宏光、濱口 哲ほか
28 新潟大学法科大学院はこうして生まれた 鯰越 溢弘
27 脳の神秘と疑問─ヒトの脳は何を考える?─ 那波 宏之ほか
26 コメの国際市場 小澤 健二
25 顔から学ぶ 花田 晃治、寺田 員人ほか
24 ウラジオストクへの旅─ロシア極東地域に移住した人々─ 佐藤 芳行、イゴリ・サヴェリエフ
23 越後ごぜうた文藝談義 鈴木 孝庸
22 続『食べる』─食べるの科学─ 山田 好秋ほか
21 留学生と新潟の国際化 南方 暁、柴田 幹夫ほか
20 アブラハム─約束を背負わされた父と子─ 鈴木 佳秀
19 分子がつくる香りの世界 萩原 久大、吉井 文子
18 <女>で読むドイツ文学 三浦 淳
17 最新医療のはなし 染矢 俊幸ほか
16 腎臓の病気とその研究 山本 格ほか
15 接合の科学 大橋 修、山口 典男
14 失った体への対応─移植・人工臓器から再生医療まで ─ 高橋 姿、柴田 実ほか
13 新潟に多い病気 山本 正治ほか
12 昆虫を殺すウイルスの話 早川 徹
11 「お笑い」を学問する 井山 弘幸
10 良寛のひとり遊び─中国の禅者たちを友として─ 中西 久味
9 新潟の戦後補償 西埜 章
8 にいがたビジネス物語 永山 庸男、澁谷 覚、齋藤 達弘
7 あなたの知らない英語の法則 大石 強、秋 孝道
6 ロシアはどこからやって来たか─その民族意識の歴史をたどる ─ 中沢 敦夫
5 食べる 花田 晃治、野田 忠ほか
4 敦煌への道 關尾 史郎、玄 幸子
3 新潟から考える環境倫理 栗原 隆
2 「能」と佐渡・越後 荻 美津夫
1 「日本海」という呼称 芳井 研一