新型コロナウイルス感染症拡大防止のための注意事項について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、各講義室等の利用条件を設けておりますが、2022年7月1日ご利用分より、一部緩和します。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、取り扱いが変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
引き続き、下記事項について順守・ご理解いただいたうえでご利用願います。
定員制限 (※2022年7月1日ご利用分より)
3密(密閉・密集・密接)を避けるため、下記のとおりとさせて頂きます。
区分 | 収容定員 |
---|---|
講義室A | 35名 |
講義室B | 20名 |
ミーティングルームA | 10名 |
ミーティングルームB | 4名 |
多目的スペース | 本学の情報発信の場として利用します。 (ご利用を希望される場合は、ご相談願います) |
また、使用者は事前に使用許可をさせて頂いた方のみとし、不特定多数がご来場されるような目的での使用はご遠慮願います。
ご利用時のお願い
- 熱がある方や倦怠感、咳などの症状のある方の使用はご遠慮願います。
- 来場される方は、常時マスクの着用をお願い致します。
- 各自、講義室等に設置してある消毒液を適宜ご利用ください。
- 部屋のドアは常時解放し、室内の換気を徹底願います。
- 大声での発声、歌唱や声援、近接した距離での会話等は行わないでください。
- ときめいと館内での食事はしないでください。
主催者へのお願い
- 感染者発生に備え、利用者名簿等を作成し、利用者全員の氏名・緊急連絡先等を把握してください。
- ご利用時に新型コロナウイルス感染症対策チェックシートを配布しますので、感染症対策を実施し、お帰りの際受付へご提出ください。
2022年6月14日
駅南キャンパスときめいと