国際連携推進本部
本学では,国際交流及び国際連携の推進を図るため,海外の教育機関との間で学生交流及び国際共同研究の推進並びに国際関連競争的資金の獲得に関する戦略的施策を策定し,円滑な実施を管理運営することを目的として,平成29年10月に「国際戦略統括室」を改組し,「国際連携推進本部」を設置しました。
国際連携推進本部では,次に掲げる業務を行うこととしています。
- 本学の国際交流・国際連携に関すること。
- 職員の海外派遣及び学生の海外留学の推進に関すること。
- 外国人研究者及び外国人留学生の受入の推進に関すること。
- 国際共同研究の推進に関すること。
- 国際関連競争的資金獲得の推進に関すること。
- 海外に対するレピュテイション・マネジメントに関すること。
国際連携推進本部には,国際交流及び国際連携の推進に関する戦略的な施策等を審議するため,国際連携推進本部運営会議が置かれています。