
新潟大学WeeKとは?
地域の方々との“交流”を通じて本学を紹介し、身近に感じていただくために、毎年多数のイベントを実施している「新潟大学WeeK」。
10月18日(土曜日)~26日(日曜日)の期間を中心に、“新大で学べる。新大で遊べる。”をキャッチフレーズに、大学祭や講演、体験イベントなど、29のイベントを実施します。
詳しくは以下「イベント案内」からご覧ください。
※この期間の前後に実施されるイベントもあります。
開講!新潟大学@古町ルフル
今年度は古町ルフルで特別企画を10月26日(日曜日)に限定開催!
さらに新潟大学を身近に感じてもらえるよう、今年度は古町7番町を舞台に1日限りの“新潟大学古町キャンパス”を開講します!ルフル広場では話題の日本酒学をはじめ地域の皆様が関心のあるテーマで模擬講義を多数実施。古町モール7では大学の様々な取り組みを体験できるブースを約20設け、お子様向けの科学実験やVR体験、医療系の学部による健康相談や咀嚼測定など老若男女問わず誰でも新潟大学を体感していただけます。新大コシヒカリのおにぎりをはじめ飲食物の販売もあります。
詳しくは以下「イベント詳細」からご覧ください。
アクセス・関連情報
※キャンパス内には十分な駐車スペースがございません。特に10月18日(土曜日)・19日(日曜日)に五十嵐キャンパスへお越しの際は、お車でのご来場はできるだけお控えいただき、公共交通機関を利用くださるよう、ご協力をお願いいたします。
※「新潟大学WeeK」イベントとは関係のない近隣店舗や他の施設等への駐車は、ご迷惑となりますのでご遠慮ください。