このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 科研費(一部基金分)の実績報告書等の提出について

科研費(一部基金分)の実績報告書等の提出について

科学研究費助成事業

実績報告書の作成は,科研費電子申請システムを利用して行います。提出に際しては,「電子申請システム上の提出」及び「印刷文書の提出」の2つの手続きを必要とします。

 実績報告書の作成

1 提出書類

  • ○様式Z-6 「収支決算等報告書」 (両面印刷) 3部(正本1部,副本2部)
  • ○様式Z-7 「研究実績報告書」  (両面印刷) 3部
    • (注1)平成27年度から平成28年度への補助金の繰越しが承認された研究課題は,実績報告書(収支決算報告書(2))(様式Z-17)及び実績報告書(研究実績報告書(2))(様式Z-18)を作成することになります。提出期限等については,繰越し承認がされた後,別途通知します。
    • (注2)各様式において3頁にわたる(両面印刷した書類が2枚以上になる)場合,1部(正本)は左端をのりづけ,残り2部(副本)はクリップ止めする。

2 書類の作成方法

電子申請システム操作手引(実績報告書作成部分抜粋)  (PDF:2.8MB)

様式Z-6 記入例・作成上の注意(2年度目以降の課題) (PDF:191KB)
様式Z-7 記入例・作成上の注意 (PDF:574KB)

3 留意事項

  1. 実績報告書は,3月末時点の所属研究機関から提出することになります。研究代表者及び研究分担者の3月末時点での所属部局・職名を入力してください。
  2. 電子申請システム上で作成する際は,こまめに[一時保存]ボタンで情報を保存してください(60分以上ボタン操作がないと入力した情報が消えてしまうため)。
  3. 電子申請による入力情報送信後は,入力内容の変更ができなくなります。修正する場合は,所属部局の科研費(申請関係)担当係に連絡してください。

Ⅱ 成果報告書の作成

平成27年度が研究計画の最終年度にあたる課題は,「研究成果報告書」等を提出する必要があります。作成は,科研費電子申請システムを利用して行います。提出に際しては,「電子申請システム上の提出」及び「印刷文書の提出」の2つの手続きを必要とします。

1 提出書類

  • ○様式Z-19 「研究成果報告書」(両面印刷)  2部(1部ごとにホチキス止めする)

○… 「研究成果報告書を提出する必要がある研究課題」の研究代表者,全員が提出

2 書類の作成方法・様式

  • ○様式Z-19 「研究成果報告書」
    研究成果報告書は,①前半部分:Web入力項目と②後半部分:研究成果報告内容ファイル(Wordファイルで作成)で構成されます。
    ①のWeb入力ページの最後に②のWordファイルをアップロードして1つの研究成果報告書となります。作成方法の詳細は以下の電子申請システム操作手引を参照ください。

  • 研究成果報告内容ファイル 様式(Word:32KB)  記入例・作成上の注意(PDF:437KB)

3 留意事項

  1. 研究成果報告書は,3月末時点の所属研究機関から提出することになります。研究代表者及び研究分担者の3月末時点での所属部局・職名を入力してください。
  2. 電子申請システム上で作成する際は,こまめに[一時保存]ボタンで情報を保存してください(60分以上ボタン操作がないと入力した情報が消えてしまうため)。
  3. 電子申請による入力情報送信後は,入力内容の変更ができなくなります。修正する場合は,所属部局の科研費(申請関係)担当係に連絡してください。