ホーム 在学生の方 在学生の方 ニュース一覧を見る トピックス2023年2月6日 工学部人間支援感性科学プログラム学生作品展「つなぐ」展が開催されました お知らせ2023年2月3日 令和4年度 定年を迎える教員の最終講義のお知らせ 研究成果2023年2月1日 Nasu-Hakola病におけるミクログリアの遺伝子発現シグネチャーを同定:ミクログリアシグナルの制御を標的とした治療の可能性を示唆 研究成果2023年1月30日 発達遅延や心臓の異常に関わる新規NONO変異を発見 イベント一覧を見る 2022/12 9 金曜日 展示 新大ブックサロン 2022 12/9 金- 2/27 月 2023/2 18 土曜日 展示 旭町学術資料展示館企画展「めでたい形-あさひ町展示館のひなまつり-」 2023 2/18 土- 3/31 金 2023/2 18 土曜日 講演会等 牛木辰男学長 最終講義 「細胞の社会を顕微鏡で見る」 2023 2/18 土- 2/18 土 新潟大学公式アプリ 新潟大学公式アプリ 授業関連情報はこちらへ 学務情報システム 新潟大学シラバス検索(Syllabus Search) 情報基盤センター 教育関連情報に係る公表方針 自然災害等に対する全学的な休講措置について 携帯型パソコンの貸与について キャンパスライフについてはこちらへ 年間カレンダー・授業時間割 学生支援プログラム「ダブルホーム」 アパート・学生寮 福利厚生施設 学生相談・健康管理について 各種証明書・学割の発行 入学式・卒業式 キャンパスマップ サークル活動・大学行事についてはこちらへ サークル紹介 新大生の活躍(Activity Report) 課外活動行事 サークル活動諸手続き 課外活動関係施設 新潟大学創立75周年記念特設サイト 就職・進学・キャリア支援についてはこちらへ 大学院への進学 特別研究員制度(PD:日本学術振興会) キャリア形成支援 就職状況 就職支援イベント 学生の生活上の注意事項 注意喚起情報 日常生活を送る上での安全対策 新潟大学安否確認システム(ANPIC) 悪質商法等に対する知識 日常生活におけるマナー IT使用に係るマナー等 禁止薬物等に対する注意 授業料及び奨学金等の経済支援についてはこちらへ 入学料・授業料・各種納付金等 入学料免除及び徴収猶予制度 授業料免除及び徴収猶予制度 奨学金 特別研究員制度 ティーチング・アシスタント(TA) リサーチ・アシスタント(RA) 研究費支援制度(自然科学研究科博士後期課程) 留学情報について 海外留学 担当窓口はこちらです 学生生活に関するお問い合わせ