ホーム 地域の方 地域の方 ニュース一覧を見る トピックス2023年2月6日 クラウドファンディング開始:地球温暖化に対抗するイネ新品種を見つけて、食料の安定供給を! トピックス2023年2月6日 工学部人間支援感性科学プログラム学生作品展「つなぐ」展が開催されました 研究成果2023年2月6日 細島康宏特任准教授が日本病態栄養学会学会賞「Albireo Award」を受賞しました お知らせ2023年2月6日 新潟大学医学部”日本一”の医師育成拠点創設基金オンライン説明会を開催します イベント一覧を見る 2022/12 9 金曜日 展示 新大ブックサロン 2022 12/9 金- 2/27 月 2023/2 18 土曜日 講演会等 牛木辰男学長 最終講義 「細胞の社会を顕微鏡で見る」 2023 2/18 土- 2/18 土 2023/2 18 土曜日 講演会等 藤井幸彦教授 最終講義 「神経科学における脳外科医の役割」 2023 2/18 土- 2/18 土 新潟大学を紹介します 学長メッセージ 学部・大学院 新潟大学データ集 校章・イメージソング・学生歌・応援歌 教育プログラム 注目される研究報告(広報誌「六花」より) 大学行事(大学祭など) 広報紙・刊行物 新潟大学創立75周年記念特設サイト 大学からのお知らせ 注意喚起情報 一般の方が利用可能な大学施設はこちらです 附属図書館(利用案内) 旭町学術資料展示館 駅南キャンパスときめいと 新潟市西区指定避難所としての役割 大学見学 社会貢献への取組を紹介します 社会貢献 特色ある事業の紹介 自然共生社会実現への取組 新潟県中越沖地震への復興支援 新潟県中越大震災への復興支援 地域社会との連携 地方公共団体との連携 佐渡島と新潟大学の相互協力 社会連携推進組織 地域創生推進機構 生涯学習と各種講習のご案内 生涯学習 公開講座 放送公開講座 大学で授業を受けたい方へ 市民開放授業 科目等履修生 大学で開催される各種講習 学校図書館司書教諭 社会教育主事 免許法認定公開講座 教員免許状更新講習コンソーシアム新潟 地域医療・先端医療への取組を紹介します 医歯学総合病院 特色ある事業(地域医療)の紹介 赤ひげ医療プロジェクト DMAT災害発生時の医療チーム派遣 医療充実のための取組 医療・看護体制 最先端医療の紹介 先進医療 新潟大学へのご支援をお考えの方はこちらへ 寄附・サポート 新潟大学広報媒体への広告掲載について 新潟大学広報媒体への広告掲載について