このページの本文へ移動
キャンパス環境・省エネの取り組み

省エネの取り組み

新潟大学省エネルギー・CO2削減実行計画2022

基本方針

 本学は省エネ法により年間1%以上のエネルギー削減が求められており,「新潟大学キャンパスマスタープラン2022」の基本方針として地球環境に配慮したエコキャンパスを目指すことを掲げ,整 備・活用方針において,脱炭素キャンパスに向けて,大学の教育研究医療の活動や質を維持し,大学 全体の直近5年度間平均エネルギー使用量の年1%以上削減を目指すこととした。また,世界情勢に伴う光熱費の急激な高騰など,キャンパスの省エネへの要請は一層強くなっていることから,キャンパスのエネルギー消費削減及び,国が進めるカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みの指針として,「省エネルギー・CO2削減実行計画」を策定し,省エネ行動を推進する。
 2011(平成23)年度以降,夏季並びに冬季の電力使用の削減に努め,2016(平成28)年度からは,中期目標・中期計画の下に対象エネルギーを拡大し,地球環境負荷の低減を推進してきた。2022(令和4)年度からは,従前からの省エネ対策を徹底するとともに,施設整備による省エネ・CO2削減対策にも重点をおき活動を行うものとする。また,「新潟大学将来ビジョン2030」ではSDGs の達成期限でもある2030(令和12)年を見据え,未来のライフ・イノベーションのフロントランナーとなることを定め,持続可能な未来社会の実現に向け新潟の地域性を土台として,地球規模の視点でのSDGs 取り組みを推進すること等が謳われている。

実施期間

2022(令和4)年度~2027(令和9)年度(第4期中期目標・中期計画期間)

対象エネルギー

省エネ法に基づき,全てのエネルギーを対象とする。

数値目標

 大学全体の直近5年度間平均エネルギー使用量(原単位)の年1%以上の削減を目指す。また,2021(令和3)年度のエネルギー使用量(総量)を基準とし,2027(令和9)年度において合計6%以上の削減を目指す。
  原単位:省エネルギー法の定期報告書に基づくエネルギー消費原単位,本学は,エネルギー使用量(総量)÷建物の延べ床面積を採用

省エネ・CO2 削減の取り組み

運用面での日常的な取り組みとハード面での施設整備による取り組みを設定

前計画

省エネポスター

本学では、省エネ対策の1つとして意識向上と啓発のため、オリジナルポスターを作成し活用しています。

令和5年度冬季

目的に応じ、適宜各部局の省エネの取り組みにご活用いただければ幸いです。

ポスター①

ポスター②

ポスター③

ポスター④


掲示場所:談話室,講義室等
学生の目に付く場所

掲示場所:トイレ

 

掲示場所:エレベータ前


掲示場所:事務室,研究室等

過去の省エネポスターについてはこちら

日常的な取り組み

 照明器具は反射部分やランプの汚れにより照度が低下します。空調機器はフィルターの埃付着により無駄な電力の消費に繋がります。
 本学では,省エネの日常的な取り組みの一環として機器の定期的な清掃を行っています。


施設管理部での照明器具および空調フィルター清掃の様子

その他

新入生への省エネ意識の啓発

平成29年4月3日に開催された新入生ガイダンス時に省エネ啓発のためのスライド上映を行いました。

IMG_6990170403suraido

        スライド上映様子(法学部)                       作成スライド