2025.05.29
ひとりdeli
簡単で本格的な「バターチキンカレー」

新大生のための簡単なレシピや食に関するお役立ち情報を紹介するこのコーナー。 今回は生クリームを使わずに作るバターチキンカレーをご紹介します!
材料(1人分)
合計 | 約192円 | |
鶏もも肉 | 3分の1枚(90g) | 82円 |
玉ねぎ | 4分の1個 | 15円 |
トマト缶 | 140g | 31円 |
中濃ソース | 小さじ1 | 4円 |
にんにく(すりおろしチューブ) | 少々 | |
生姜チューブ | 少々 | |
カレールー | 1かけ | 26円 |
牛乳 | 50ml | 9円 |
バター | 10g | 25円 |
1. 玉ねぎはみじん切り、鶏肉は一口大に切る。
2. バターの半量をフライパンに入れて、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、鶏肉を入れて炒める。
3. トマト缶、中濃ソース、にんにくチューブ、生姜チューブ、カレールーを入れ、5分間煮る。
4. 牛乳と残りのバターを入れて3分間煮る。器に盛って完成!
コラム
インドカレーの定番バターチキンカレー。ナンと一緒に食べれば、そこはインド?!実はこの組み合わせが北インド風だということをご存知でしょうか。
インドカレーは、南北でその様相が異なります。北部は油やバターを多用したドロッと濃厚なカレーに小麦を使ったナン、南部はトウガラシを多用したサラッとしたカレーとご飯が食べられているそうです。この背景には、南北の気候や文化の違いなどが影響しているとか。
監修
教育学部 山口智子教授
(記事再編集 玉水)