このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 学生生活・就職
  3. 新大生の活躍
  4. 井川義貴さん(環境科学専攻・博士前期課程2年)が第73回セメント技術大会で優秀講演者賞を受賞しました

井川義貴さん(環境科学専攻・博士前期課程2年)が第73回セメント技術大会で優秀講演者賞を受賞しました

2019年5月8日 水曜日- 5月10日 金曜日 学術研究活動

2019年5月8日から5月10日に、ホテルメトロポリタン(東京都豊島区)で行われた第73回セメント技術大会において、大学院自然科学研究科環境科学専攻社会基盤・建築学コースに所属する博士前期課程2年の井川義貴さんの研究発表が優秀講演者賞を受賞しました。

本表彰は,大会全体の活性化と若手研究者・技術者(35歳以下)の研究奨励を目的としており,①講演要旨のわかりやすさ、②プレゼン資料の表現、③発表の方法、④時間配分の適切さ、⑤発表時間、⑥質問に対する回答の的確さ、⑦発表態度、⑧研究内容のレベルについて審査を行い、特に優秀と認められた講演者に対し授与しています。

発表者:井川義貴(新潟大学大学院自然科学研究科博士前期課程2年)
指導教員:斎藤 豪 准教授、佐伯 竜彦 教授

発表題目:錯体重合法によるC-S-Hの合成と高比表面積β-C2Sの作製およびその水和性状に関する検討

詳細はこちら

他の活動も読む