青木綾乃さん(自然科学研究科・環境科学専攻・博⼠前期課程1年)が日本地球惑星科学連合2021年度大会で学生優秀発表賞を受賞しました。
大学院自然科学研究科環境科学専攻フィールドプログラム・博士前期課程1年の青木綾乃さんが、日本地球惑星科学連合2021年度大会で学生優秀発表賞を受賞しました。
・本賞は、2021年6月に開催された日本地球惑星科学連合2021年度大会で優秀な発表をした学生発表者に授与される賞です。
・キルギス共和国の永久凍土地帯にある金鉱山にて、2019年に発生した盛土の崩壊と、その前兆現象に関して、衛星画像を用いて解析した結果を本大会で発表しました。

他の活動も読む
-
学術研究活動 2025年05月12日
本学経済科学部学生が株式会社ローソンとタイアップした「米粉のチュロッキー」が5月13日に発売されます
-
学術研究活動 2025年04月24日
牧野理子さん (自然科学研究科生命・食料科学専攻 博士後期課程1年 (当時)) が第97回日本生化学会大会において若手優秀発表賞を受賞しました。
-
学術研究活動 2024年12月09日
本学大学院保健学研究科の大学院生・宮沢美里さんが大学女性協会新潟支部「第75回支部奨学賞」を受賞しました
-
学術研究活動 2024年12月04日
上林未来人さん(自然科学研究科材料生産システム専攻・博士前期課程1年)が The 34th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP-34)において最優秀学生プレゼンテーション賞を受賞しました