第37回出雲駅伝へ出場する陸上競技部の激励会を行いました
9月24日(水)、陸上競技部の出雲駅伝出場を祝し、激励会が開催されました。会には牛木学長、坂本理事、𠮷井学務部長が出席し、学生たちの健闘を祈りました。
陸上競技部は、7月に開催された北信越地区選考会で2位となり、北信越地区代表として、10月13日(月)に出雲市で開催される第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走への出場を決めました。さらに、11月2日(日)に伊勢路で開催される第57回全日本大学駅伝対校選手権大会には、日本学連選抜チームとして同部・中戸元貴さんが選出されており、今回の激励会ではその活躍にも期待が寄せられました。
出雲駅伝は、他の駅伝に比べ距離が短く「スピード駅伝」とも呼ばれる大会で、まだ暑さが残る時期の開催となるため、厳しいレースが予想されます。
陸上競技部は、出雲駅伝で「13位以内に入り、北信越地区の出場枠2枠を維持する」ことを目標に掲げています。また、地区選考会で惜しくも敗れた信州大学に勝利し、リベンジを果たしたいという強い意気込みも語られました。
最後に、中戸さんから、全日本大学駅伝についてはまだ出走が決まっていないものの、「もし選ばれたら、新潟大学として走れない分、北信越地区代表として恥ずかしくない走りをしてくる。出雲も全日本も区間賞を目指したい。」と力強い抱負が語られました。
会の最後には、学長、理事らから温かいエールが送られ、学生たちの表情には決意と感謝の色が浮かんでいました。
出雲駅伝は10月13日(月)13時05分スタート、全日本大学駅伝は11月2日(日)8時10分スタートです。皆さまの熱い応援をよろしくお願いいたします。
<出雲駅伝>
10月13日(月)13時00分からフジテレビ系列で放送予定
全国8地区の代表20校とアイビーリーグ選抜、オープン参加の中国四国学連選抜の計22チームが出場します。
出雲駅伝ホームページ https://www.izumo-ekiden.jp/index.html
<全日本大学駅伝>
11月2日(日)テレビ朝日系列で放送予定
全国8地区の代表25校とオープン参加の日本学連選抜、東海学連選抜の計27チームが出場します。
全日本大学駅伝ホームページ https://daigaku-ekiden.com/


本件に関するお問い合わせ先
学務部学生支援課
電話 025-262-7506