- ホーム
- 平成24年度前期 5 親子でとりくむ楽しいリズム体操
平成24年度前期 5 親子でとりくむ楽しいリズム体操
教育学部公開講座
講座の概要
幼児・小学校児童と保護者を対象に、リズミカルな動きを通した総合的な体力つくりを行います。
日頃の運動不足の解消、親子の交流、心身のリフレッシュ、基礎的な運動能力の開発をめざし、リズム体操の実技講習を行います。
講座の内容
日程 | 講義題目 | 講義内容 | 講師 |
---|---|---|---|
6月24日(日)9時45分~10時まで開講式を行います。 | |||
6月24日(日) 10時~11時30分 |
楽しいリズム体操(1) | ガイダンス フープを使った体操に挑戦(1)(実技) |
人文社会・教育科学系(教育学部) 教授 滝沢 かほる村上市立岩船小学校 教諭 齋藤 薫長岡市立黒条小学校 教諭 上村 薫子長岡市立希望が丘小学校 教諭 鹿目 雅子新発田市立七葉小学校 教諭 末武 恭子 新潟市立竹尾小学校 新発田市立五十公野小学校 学生補助員 |
7月22日(日) 10時~11時30分 |
楽しいリズム体操(2) | フープを使った楽しい体操(2)(実技) | |
9月23日(日) 10時~11時30分 |
楽しいリズム体操(3) | なわを使った楽しい体操(1)(実技) | |
10月28日(日) 10時~11時30分 |
楽しいリズム体操(4) | なわを使った楽しい体操(2)(実技) | |
11月25日(日) 10時~11時30分 |
楽しいリズム体操(5) | まとめ(実技) | |
11月25日(日)11時30分~11時45分まで閉講式を行います。 |
※本講座では、万が一の事故に備えて、傷害保険に加入します。
手続きの都合上、募集人員に余裕がある場合であっても、募集期間を過ぎてからのお申込みは、受付致しかねますのでご了承願います。