このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 平成30年度 第1回新潟大学シーズプレゼンテーション(新潟大学首都圏懇話会)

平成30年度 第1回新潟大学シーズプレゼンテーション(新潟大学首都圏懇話会)

東京事務所

平成30年7月13日(金)に,キャンパス・イノベーションセンター(CIC東京)において,「平成30年度 第1回新潟大学シーズプレゼンテーション」を開催します。
当日,下記プログラムで皆様のお越しをお待ちしております。お誘い合わせの上,是非ご参加くださいますようお願いします。また当日は,ポスターセッションも開催いたします。ご興味・ご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

日 時

平成30年7月13日(金)15:30~19:00

会 場

キャンパス・イノベーションセンター(CIC東京)
プレゼンテーション:5階509室
ポスターセッション:5階508室

アクセス

○JR山手線・京浜東北線 田町駅下車 徒歩1分
○都営三田線・浅草線 三田駅下車 徒歩8分
詳しくはこちらをご覧ください。(キャンパス・イノベーションセンター(CIC東京)ホームページ)
※駐車場はございませんので,公共交通機関をご利用ください。

参加費

無料

プログラム

15:00~ 開場・受付開始

15:30~15:35 開会挨拶

15:35~16:20 シーズプレゼンテーション①【機械工学系】
 「高精度・高生産を実現する高付加価値機械加工」
    川崎 一正(新潟大学自然科学系(工学部) 准教授)
良い製品をつくるため,ものづくり技術は常に変革を繰り返してきており,基盤である機械加工にも,高精度・高生産などの高付加価値加工方法が求められるようになってきています。ここでは,金型の高精度精密加工,複雑3次元形状ギヤのCAD/CAMシステムによる加工,難削材の切削加工の特性について紹介します。

16:20~17:05 シーズプレゼンテーション②【ライフサイエンス系】
「運動時や暑熱負荷時の体温調節に関する研究:全身的応答からin vivoまで」
  天野 達郎(新潟大学人文社会科学系(教育学部) 准教授)
運動時や暑熱環境下では生体の恒常性を維持するため,身体内部で様々な調節機構が働いています。私の研究室では,ヒト運動時や暑熱負荷時の生理的応答について,特に体温調節や発汗の仕組みの観点から研究を行っています。ここでは,人の体温調節全般に関することから研究室の研究成果についてご紹介させて頂き,発汗,皮膚,体温調節,運動,暑熱などをテーマに今後の産学連携の可能性について議論できればと思っています。

17:15~17:45 ポスターセッション(ポスターの自由見学、説明者はコーディネータ)

  1. (産学連携/共同研究事例)耐熱エラストマー製シールの開発
  2. (産学連携/共同研究事例)画像処理技術による交通量推定に関する研究
  3. (産学連携/共同研究事例)角層細胞の形状パラメータの自動計測  他

17:45~19:00 懇談会

申込方法

①御社名 ②役職名 ③氏名 ④代表者連絡先(TEL/E-Mail)をご記入の上,平成30年7月5日(木)までに,お問い合わせ先に電子メールまたはFAXにてお申込みください。(※定員に空きがある場合,当日参加も可能です)

※ お申込みいただきました個人情報は,当事業に関する連絡及び運営管理,また国立大学法人新潟大学及び新潟大学東京イノベーションクラブの事業に関する情報提供・運用管理のみに活用させていただきます。個人情報は,国立大学法人新潟大学個人情報の管理に関する規定に基づき適正に管理,保護し,法令に基づく場合を除き,目的以外に利用又は提供することはありません。

お問い合わせ先

新潟大学地域創生推進機構 onestopカウンター
TEL 025-262-7554(※月~金曜日の9:00~17:00)
FAX 025-262-7513
Email onestop@adm.niigata-u.ac.jp