このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 【学生の皆さんへ】令和3年度第2学期の授業実施について(2021年8月10日掲載)

【学生の皆さんへ】令和3年度第2学期の授業実施について(2021年8月10日掲載)

新型ウイルス対策関係

本学における令和3年度第1学期の授業は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を最優先し、非対面型を基本として実施してきました。
令和3年8月現在においても、新型コロナウイルス感染症の収束は見通せず、第2学期の状況も予断を許さない状況ですので、本学では今後の感染状況を見据えながら必要性の高い授業科目に限定して「対面型授業」を実施することとし、授業の教育効果及び学生生活の充実を図ります。

対面型授業を基本とする授業科目区分

(Gコード科目等)
『英語』、『初修外国語(ベーシックⅠを除く)』、『「健康・スポーツ」のうち、「体育実技」』、『情報リテラシー(受講者が100人以下の科目)』、『自然科学(理学)<実験>』、『大学学習法』

(学部・研究科の授業科目)
『初年次教育に関する科目』、『実験・実習』、『インターンシップ』、『ゼミナール』、『演習』、『卒業(修了)論文』

留意事項

  • 令和3年度第2学期における各授業科目の具体的な実施方法等については、令和3年9月上旬頃、あらためて通知します。
    令和3年度第2学期における各授業科目の実施方法等について(2021年9月10日掲載)
  • 講義室の使用人数は、各講義室最大定員の2分の1程度を上限とします。
  • 対面型授業を受ける際は、授業担当教員の指示に従うとともに、マスクの着用及び体温チェックなど健康管理の徹底をお願いします。
  • 感染状況の拡大等により対面型授業の実施が中止されるなど、授業の実施方法が変更される場合があります。
  • 学内で新型コロナウイルスの感染者が発生し濃厚接触者の把握等が必要となった場合に備え、講義室の机等に座席管理用のQRコードが貼ってあるところに着席し、Mamoru Bizアプリで読み取り、入退室の操作を行ってください。
  • 厚生労働省は、スマートフォンのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができる接触確認アプリ(COCOA)の利用を推奨しています。インストールはこちらを参照してください。

本件に関するお問い合わせ先

学務部教務課
電話 025-262-6303