このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 「動物実験関係」の過去の講演

「動物実験関係」の過去の講演

研究

令和5年11月6日(月)動物慰霊祭・記念公園

演題:『2020年米国獣医学会の安楽死指針から考える動物の人道的な安楽死について』
講師:日本メドトロニック株式会社 内橋真悠先生

講演の動画は,こちら(脳研究所HP)(学内のみ・要申請)

令和4年11月14日(月)動物慰霊祭・記念講演

演題:『実験動物における人獣共通感染症』
講師:国立感染症研究所  山田 靖子 名誉所員

(学内専用 ※この動画並びに資料は、学内からのアクセスのみ閲覧可能です)

参考資料はこちら

令和3年10月11日(月)動物慰霊祭・記念講演

演題:『動物福祉に配慮したげっ歯類の麻酔法および安楽死法』
講師:国立国際医療研究センター研究所 動物実験施設  岡村 匡史 准教授

(学内専用 ※この動画並びに資料は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です)

参考資料はこちら

令和2年11月9日(月) 動物慰霊祭・記念講演

演題:『情報公開法に関する動物実験関連情報の取扱いについて』
講師:横浜国立大学大学院国際社会科学研究院国際社会科学部門 板垣 勝彦 准教授

(学内専用 ※この動画並びに資料は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です)

参考資料はこちら
動画内掲載資料はこちら