- ホーム
- 令和4年度前期公開講座「音楽のたのしみ」(オンライン講座)を実施しました
令和4年度前期公開講座「音楽のたのしみ」(オンライン講座)を実施しました
2022年10月6日
本学では、人文社会科学系の教員3名による公開講座「音楽のたのしみ」(オンライン講座)を実施しました。
この講座では、「音楽の楽しみ方」、「ベートーヴェンのピアノ音楽」、「シューマンのピアノ音楽」、「音楽のたのしみ」と題する4回の講義を行うことで、音楽のたのしさに焦点を当て、音楽について多角的に追求し学ぶ機会を提供しました。
[講座開設期間]
Zoomによるリアルタイム配信:8月20日(土)~9月10日(土)・全4回
YouTubeによる録画配信期間:8月24日(水)~10月13日(木)

第4回「音楽のたのしみ」(鈴木教授(左)・田中教授(右)の演奏)

第4回「音楽のたのしみ」(シューマン著「音楽と音楽家」の紹介)