文部科学省エントランスにて本学の「日本酒学」の取り組みを紹介しています
![]() |
本学は、11月15日(木)より文部科学省新館2階エントランスにて「地方総合大学の強みを活かした、新たな学問分野『日本酒学』の確立と地域創生の取り組み」をテーマとした展示を行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「日本酒学」は新潟大学の全学部を対象に、日本酒に係る文化的・科学的な広範な学問分野を網羅する新たな講義科目として平成30年度に開講しました。
また,一般の方向けの公開講座も開講し、受付開始からわずか2日で定員に達するなど,高い注目を集めています。
文部科学省エントランスでの企画展示では「日本酒学」の取り組み等をパネルや動画で分かりやすく紹介していますので、ご興味のある方はぜひ足をお運びください。
展示期間: 平成30年11月15日(木)~12月25日(火) 10時~18時 ※土日,祝日は除く
場 所: 文部科学省新館2階 エントランス(東京都千代田区霞が関3-2-2)
入 場 料: 無料
※12月17日(月)には、文部科学省旧館1階ラウンジにて「新潟大学『日本酒学』体験講座」を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
![]() |
本件に関するお問合わせ先
広報室
電話 025-262-7000
FAX 025-262-6539
![]() |
他のニュースも読む
-
トピックス 2025年09月04日
本学リエゾン・プロフェッサー Sajjiv Ariyasinghe 氏が在スリランカ日本国大使から在外公館長表彰を受章しました
-
トピックス 2025年09月01日
NHKの番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で本学脳研究所の宮下哲典准教授と大学院医歯学総合研究科の齋藤孔良助教の研究が紹介されます
-
トピックス 2025年08月29日
教育機関向けの生成AIサービス「ChatGPT Edu」を導入します~生成AIで学生の「学ぶ力」を加速~
-
トピックス 2025年08月29日
令和7年度新潟大学優秀論文表彰の対象論文 及び 令和7年度新潟大学学術出版奨励賞の受賞図書が決定しました