2020年4月に経済科学部を新設します
本学では,2020年4月に文系4学部を再編し,経済学部を母体に経済科学部の新設を計画しておりましたが,このたび,文部科学省大学設置・学校法人審議会の審議の結果,設置が認められ9月3日に五十嵐キャンパスにおいて記者会見を行いました。
新たに設置される経済科学部は,経済学と経営学を出発点として,それを〈横に広げていく途〉と,〈深めていく途〉をふたつずつ,合計4つのプログラムから選択ができます。
〈横に拡げていく途〉は,グローバル化した社会を考えている方,地域社会を考えている方へ学びの場を提供する「学際日本学プログラム」と「地域リーダープログラム」です。
〈深めていく途〉は,従来の経済学科,経営学科とほぼ同じプログラムですが,科目選択などの自由度を上げると同時に必修科目を増やし,確実な学力が身につくよう「経済学プログラム」と「経営学プログラム」を設置しました。
経済学・経営学を学びたい受験生はもちろん,社会人にも門戸を開いています。
経済科学部の詳細については,こちらからご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
本件に関するお問合せ先
経済学部学務係
電話 025-262-6284
他のニュースも読む
-
トピックス 2025年09月01日
NHKの番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で本学脳研究所の宮下哲典准教授と大学院医歯学総合研究科の齋藤孔良助教の研究が紹介されます
-
トピックス 2025年08月29日
教育機関向けの生成AIサービス「ChatGPT Edu」を導入します~生成AIで学生の「学ぶ力」を加速~
-
トピックス 2025年08月29日
令和7年度新潟大学優秀論文表彰の対象論文 及び 令和7年度新潟大学学術出版奨励賞の受賞図書が決定しました
-
トピックス 2025年08月28日
世界テクニカルバトントワーリング選手権大会に出場した医歯学総合研究科博士課程の前田陽平さんが学長に報告を行いました