【学生の皆さんへ】令和3年度前期分授業料免除・徴収猶予の選考結果について
本学独自制度の令和3年度前期分授業料免除・徴収猶予の選考結果を「学務情報システム」→「学生情報」→「学生カルテ」→「免除情報」に掲載しましたので、お知らせします。
申請要項記載のとおり、令和3年度より選考結果通知は学務情報システムへの掲載により行います。学資負担者住所宛に結果通知はがきは送付しませんので、ご注意願います。「口座振替の事前通知書」(授業料納入方法が振込の場合は「払込取扱票(振込依頼書)」)のみ、学資負担者住所宛に送付します。
「2/3免除」、「半額免除」、「1/3免除」、「不許可」、「徴収猶予許可」、「徴収猶予不許可」の通知を受けた者は、以下のいずれかの日程で所定の授業料の納入が必要となります。
- 2021年8月27日(金) 口座引落日
- 2021年8月31日(火) 納入方法が振込の場合の納入期限
- 2021年9月15日(水) 「徴収猶予許可」の場合の納入期限
本件に関するお問い合わせ先
学務部学生支援課奨学支援係
電話 025-262-6089
E-mail menjyo@adm.niigata-u.ac.jp
他のニュースも読む
-
研究成果 2025年09月05日
「小さな魚から自閉症研究に新展開-自閉症モデルの社会性障害に「環境」が影響-」
-
トピックス 2025年09月04日
本学リエゾン・プロフェッサー Sajjiv Ariyasinghe 氏が在スリランカ日本国大使から在外公館長表彰を受章しました
-
トピックス 2025年09月01日
NHKの番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で本学脳研究所の宮下哲典准教授と大学院医歯学総合研究科の齋藤孔良助教の研究が紹介されます
-
トピックス 2025年08月29日
教育機関向けの生成AIサービス「ChatGPT Edu」を導入します~生成AIで学生の「学ぶ力」を加速~