新潟大学学生及び教職員等を対象とした職域によるワクチン接種(3回目追加)を4月12日から実施します
学生・教職員 各位
本学では、新型コロナウイルス感染防止のため、国が進めるワクチン接種の加速化を図るべく、学生及び教職員等を対象として、ワクチン接種(3回目追加)を下記のとおり実施します。
【接種実施日】
2022年4月12日(火)、4月13日(水)、4月14日(木)
2022年5月18日(水)、5月19日(木) 計5日間
【接種会場】
新潟大学五十嵐キャンパス 大学会館(キャンパスマップはこちら W4の建物です)
【ワクチン】
モデルナ社製
【対象者】
2022年4月1日以降も引き続き本学に在籍する以下の者
① 本学学生
② 本学教職員(非常勤講師を含む)
③ 派遣職員、部局のフェロー、博士研究員、日本学術振興会特別研究員、外国人客員研究員等
④ 上記②の家族
【予約方法】
詳細は対象者へ直接お知らせします。
本件に関するお問い合わせ先
広報室
E-mail info-nu@adm.niigata-u.ac.jp
他のニュースも読む
-
研究成果 2025年09月05日
「小さな魚から自閉症研究に新展開-自閉症モデルの社会性障害に「環境」が影響-」
-
トピックス 2025年09月04日
本学リエゾン・プロフェッサー Sajjiv Ariyasinghe 氏が在スリランカ日本国大使から在外公館長表彰を受章しました
-
トピックス 2025年09月01日
NHKの番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で本学脳研究所の宮下哲典准教授と大学院医歯学総合研究科の齋藤孔良助教の研究が紹介されます
-
トピックス 2025年08月29日
教育機関向けの生成AIサービス「ChatGPT Edu」を導入します~生成AIで学生の「学ぶ力」を加速~