医歯学図書館リニューアルオープン記念式典を開催しました
本学医歯学図書館は、改修工事後のリニューアルオープンを記念し5月25日(水)に記念式典を開催しました。
医歯学図書館の建物は、昭和57年に竣工し、平成12年に放送大学新潟学習センターと合築し、増改築が行われました。その後、アクティブ・ラーニングスペースや、個人学習のための学習室の整備、バリアフリー対応などを目的に、令和3年度に改修工事が行われました。4月7日(木)にはプレオープンを迎え、このたび記念式典を開催しました。
改修工事では、能動的学習のためのラーニング・コモンズと個人学習のための静謐な学習室の再配置を行い、新しく「24時間学習エリア」、「クワイエット学習室(会話禁止、キーボード・電卓使用可能)」、「サイレント学習室(会話禁止、キーボード・電卓使用不可)」といった様々な学習スタイルに対応できるスペースを整備しました。
式典当日は、放送大学新潟学習センター所長にご参列いただくとともに、本学からは学長、理事をはじめ旭町地区の各部局長など15名が参列しました。はじめに田沼順一医歯学図書館長の開会挨拶の後、牛木辰男学長と染矢俊幸医歯学系長により祝辞が述べられ、続いて田沼医歯学図書館長からリニューアルの特徴について説明がありました。
牛木学長は平成10年から12年に当時の旭町分館長を務めていたこともあり、祝辞では医歯学図書館創設当時の記録写真をモニターに映しながら沿革について詳しく説明を行いました。その後正面玄関にて、牛木学長、澤村明学術情報基盤機構長、染矢医歯学系長、田沼医歯学図書館長によるテープカット式が行われた後、リニューアルにより新しく生まれ変わった図書館の見学会が行われました。
プレオープン以降、既に様々な学習エリアが多くの方に利用されています。また、研究企画室URAによる外部資金懇談会の会場としても利用されるなど、研究支援の場としても注目されています。
医歯学図書館では、今後も学修支援・研究支援の要となるようサービスを進めてまいります。

祝辞を述べる牛木学長

祝辞を述べる染矢医歯学系長

リニューアルの紹介を行う田沼医歯学図書館長

(左から) 染矢医歯学系長、牛木学長、澤村学術情報基盤機構長、田沼医歯学図書館長によるテープカット式
本件に関するお問い合わせ先
学術情報部学術情報サービス課(医歯学図書館)
電話 025-227-0692
他のニュースも読む
-
トピックス 2025年09月01日
NHKの番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で本学脳研究所の宮下哲典准教授と大学院医歯学総合研究科の齋藤孔良助教の研究が紹介されます
-
トピックス 2025年08月29日
教育機関向けの生成AIサービス「ChatGPT Edu」を導入します~生成AIで学生の「学ぶ力」を加速~
-
トピックス 2025年08月29日
令和7年度新潟大学優秀論文表彰の対象論文 及び 令和7年度新潟大学学術出版奨励賞の受賞図書が決定しました
-
トピックス 2025年08月28日
世界テクニカルバトントワーリング選手権大会に出場した医歯学総合研究科博士課程の前田陽平さんが学長に報告を行いました