このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 原子力規制人材育成事業キックオフシンポジウムを開催しました

原子力規制人材育成事業キックオフシンポジウムを開催しました

2023年03月09日 木曜日 トピックス

本学では、2023年3月3日(金)に「原子力規制人材育成事業キックオフシンポジウム」を開催しました。

このたび本学では、原子力規制庁が実施する原子力人材育成等推進事業費補助金の採択を受け、令和4年度から5年間にわたり事業を実施する計画を策定しました。原子力利用における世界最高水準の安全確保を牽引していく原子力規制人材の育成を目的とし、総合大学である本学の多岐にわたる原子力規制関連分野を融合・連携させて、大学院教育、学部教育、社会人教育の三つの人材教育プログラムを実施することとしております。
本シンポジウムは、その目的の一環として、本事業の概要を紹介するとともに、本学における原子力規制人材育成事業の在り方を考える機会として開催しました。

シンポジウムでは、事業代表者である末吉邦理事の開会挨拶の後、研究推進機構共用設備基盤センターの後藤淳助教から本事業についての紹介があり、また災害・復興科学研究所の卜部所長から、これまで本学で培ってきた災害復興科学と災害医療の連携について説明を行いました。

続いて、関係機関からの招待講演として、まず、原子力規制庁長官官房人事課 課長補佐の久保田宙生様から、原子力規制委員会における規制業務及び人材育成と原子力規制人材育成事業を通じた大学への期待について講演が行われました。次に、新潟県防災局原子力安全対策課 課長の金子信之様から、新潟県の原子力専門職員の採用の考え方・求める人物像という観点から、本県の原子力安全行政についてご講演をいただきました。さらに、長岡技術科学大学技学研究院量子原子力系の菊池崇志准教授から、先行する長岡技術科学大学における同事業の取組についてご紹介をいただきました。

最後に本事業の統括センター長の伊藤紀美子教授から閉会の挨拶があり、シンポジウムは盛会のうちに終了しました。
当日は、本学教職員、学生に加え、関係機関等から67名の参加があり、活発な意見交換が行われ、今後の事業を進めるにあたっての貴重なご意見等を賜り、大変有意義な会となりました。

原子力規制人材育成事業キックオフシンポジウムの様子
原子力規制人材育成事業キックオフシンポジウムの様子

本件に関するお問い合わせ先

研究推進機構 原子力規制人材育成事業統括センター
E-mail apr-kisei@cc.niigata-u.ac.jp

他のニュースも読む