災害・復興科学研究所所長の卜部厚志教授が令和7年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞しました
本学災害・復興科学研究所所長の卜部厚志教授が、令和7年度防災功労者防災担当大臣表彰を受賞しました。
この表彰は、災害時における人命救助や被害の拡大防止等の防災活動の実施、平時における防災思想の普及又は防災体制の整備の面で貢献し、特にその功績が顕著であると認められる団体又は個人を対象として表彰するもので、卜部教授は、長年にわたり災害・復興科学の研究を通じて、地域防災力の向上に貢献してきました。特に、地形・地質に関する専門的知見を活かし、災害リスクの評価や防災対策の提言を行うなど、地域社会との連携を重視した活動を展開してきたことが高く評価されました。
表彰式は9月19日に東京都千代田区のホテルルポール麹町にて開催され、卜部教授は防災担当大臣より表彰状を授与されました。
卜部厚志教授のコメント
この度、栄誉ある令和7年防災功労者防災担当大臣表彰を拝受いたしました。1995年の兵庫県南部地震以降、30年にわたる自然災害に関する研究・教育、行政等での活動、地域や被災地での活動などを評価していただきありがとうございます。受賞にあたり、新潟大学をはじめとする共同研究者の皆様、新潟県をはじめとする行政の皆様、そして、被災地や様々な地域の皆様に心から御礼申し上げます。今後も、自然災害の軽減や地域の強靭化を進めるべく、研究成果や被災地の皆様の声を広く共有する活動を行っていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
坂井内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策)との記念写真(写真左:卜部教授)
本件に関するお問い合わせ先
広報事務室
E-mail pr-office@adm.niigata-u.ac.jp