2018年国際シンポジウム「積雪地域における複合災害と研究動向」
積雪地域では豪雪や雪崩による災害だけでなく,火山噴火や積雪への降雨,地すべり,河川環境と複合して多様な災害を引き起こします。複合災害や連動災害を視野に入れた「雪と氷」の災害に関わる多様な専門分野からの多面的取り組みを本シンポジウムでは紹介します。
また複合的災害に対して,どのような防災・減災対策が必要であるのか,そして分野融合型の取り組みの必要性についても議論します。
日 時:2018年3月3日(土)10:00~15:00(9:30受付開始)
場 所:アートホテル新潟駅前4階 越後西の間(アクセスマップ(アートホテルWebページ))
対 象:どなたでもご参加いただけます。
申 込:不要
参 加 費:無料
本シンポジウムは日本語-英語同時通訳付です。プログラム等の詳細は下記をご覧ください。
・日本語ページ(災害・復興科学研究所Webページ)
・ENGLISH page(Research Institute for Natural Hazards and Disaster Recover Webpage)
お問い合わせ先
災害・復興科学研究所
TEL 025-262-7051
Email nhdr_office@gs.niigata-u.ac.jp
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土