新潟県中越地震15周年災害資料シンポジウム「繰り返す災害と長く向き合うために」
災害・復興科学研究所 地震・火山噴火予知研究協議会史料考古部会「日本海沿岸地域を中心とした地震・火山現象の解明のための史料収集と解析」研究グループでは、2019年12月15日に、新潟県中越地震15周年災害資料シンポジウム「繰り返す災害と長く向き合うために」を開催いたします。
日 時:2019年12月15日(日)13時30分~17時00分
場 所:五十嵐キャンパス 人文社会科学系棟F棟5階大会議室(キャンパスマップはこちら H1の建物です)
対 象:どなたでもご参加いただけます。
申 込:不要
参 加 費:無料
プログラム等,詳細はこちら(PDF:196KB)をご覧ください。
![]() |
お問い合わせ先
人文学部・災害・復興科学研究所兼務
中村 元
TEL 025-262-6289
E-mail nakamura.moto@human.niigata-u.ac.jp
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土