【新大WeeK】幅広い学びで力をつける!マイナー(副専攻)履修ナビゲーション
日時: | 10/15(土)~10/23(日) |
---|---|
開催方法: | Youtubeによる動画配信 |
対象: | 高校生 |
内容: | 本学では、メジャー・マイナー制を導入しています。 「メジャー・マイナー制」とは、学部での専門の学び(メジャー/主専攻)と異なる領域を、マイナー(副専攻)として体系的に学ぶしくみです。学部の枠を越えて、分野横断的な学び方ができます。 やってみたいことがすでに決まっている人はもちろん、入学後になにか新しいことを始めてみたい人など、みなさんの十人十色の学びをサポートするのがNICEプログラムです。 NICEプログラムでは、マイナー(副専攻)として学べる学修パッケージや、アカデミック・アドバイザーによる学修相談など、多様な学びを応援するためのサポートを提供しています。 「マイナーって何?」「マイナーを学ぶメリットは?」といった素朴な疑問から、「マイナーではどんなことが学べるの?」といったより具体的な疑問まで、マイナー履修についてわかる動画を公開します。 |
関連サイト: |
【YouTube配信動画】
①マイナーの基本Q&A その1:マイナーって何ですか?
②マイナーの基本Q&A その2:マイナーのメリットは?
③一歩前進!マイナーQ&A その1:マイナーのくわしい内容を知りたい!
④一歩前進!マイナーQ&A その2:こんなこと、マイナーでできますか?
お問い合わせ先
教育・学生支援機構 NICEプログラム E-mail kyoumu-minor@ge.niigata-u.ac.jp
新潟大学WeeK特設サイトへ
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土