【新大WeeK】模擬授業公開録画「体験・物理学アクティブラーニング」
日時: | 10/22(土)13:30〜14:30 |
---|---|
開催方法: | Zoom・YouTubeによるライブ配信及び理学部B棟B201室(キャンパスマップはこちら N1の建物です)での対面開催 |
内容: | 理学部1年生向け科目「理学基礎演習(物理)」ではアクティブラーニングに取り組んでいます。今年の新大Weekではこの授業の擬似体験のできるオンデマンド動画の公開録画を行います。公開録画では、動画では体験できない実験の様子をその場でみたり、触れたりできます。今後、収録した動画をオンデマンドで繰り返しみることができる計画ですが、実際のモノに接するただ一回の機会となります。 |
対象: | どなたでも参加できます |
詳しくは模擬授業公開録画「体験・物理学アクティブラーニング」のWebサイトをご覧ください。

お問い合わせ先
自然科学系数理物質科学系列(理学部)准教授 石川文洋
Email fumihiro(at)phys.sc.niigata-u.ac.jp((at)を@に変換して送信してください)
新潟大学WeeK特設サイトへ
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土