【75周年事業】シンポジウム「再審法改正に向けて~大崎事件・湖東事件から考える~」
再審は確定した裁判に誤りがあった場合に、裁判のやり直しを行う手続です。本年3月、いわゆる袴田事件で再審開始決定が出たことで注目が集まっていますが、再審は70年以上も前の法制度で運用されており、その問題は未だ深刻です。本シンポジウムでは、再審法の問題点と必要性について一緒に考えていきたいと思います。
日時: | 2023年10月28日(土) 13:30~16:30 |
---|---|
会場: | 新潟ユニゾンプラザ 多目的ホール(新潟市中央区上所2-2-2) |
参加費: | 無料 |
参加予約: | 不要 |
主催: | 新潟県弁護士会、新潟大学 |
開催案内
お問い合わせ先
新潟県弁護士会
電話 025-222-5533(代表)
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土