創生学部・医学部共同企画 総合診療学講座オンラインセミナー2025「地域医療構想と医療経営」
複雑化する医療問題のうち、限られたリソース(医療資源)を有効利用していくことは喫緊の課題です。この度、新潟大学創生学部の堀籠崇准教授に上記テーマでご講演いただきます。質疑応答の時間も設けておりますので、奮ってご参加ください。
学部を超えた取り組みとしての展開が望めます。今後当講座のセミナーでご講演いただける方がおられましたら、お声掛けいただけますと幸いです。
日時: | 第1回:令和7年1月30日(木曜日) 18:00~19:00 第2回:令和7年2月6日(木曜日) 18:00~19:00 第3回:令和7年2月20日(木曜日) 18:00~19:00 |
---|---|
対象者: | どなたでもご参加いただけます。 |
開催方法: | 完全リモート形式(Zoom) |
参加費: | 無料 |
申込: | 申込フォームよりご登録ください。ご登録された方には、見逃し配信のご案内も送付致します。 |
注意事項: | 二次利用を想定し、録音・録画を行います。予めご了承ください。 |
詳しくはこちらをご覧ください。

本件に関するお問い合わせ先
〒951-8510新潟市中央区旭町通1番町757
新潟大学医学部医学科総合診療学講座
医学部医学科総合診療学講座WEBサイト
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
21
水曜日
講演会等
新潟大学第6回ELSIセンター・サイエンスカフェ「「AIには『人間らしさ』が欠けている」って本当?~技術哲学・メディア論、二つの異なる観点から~」
2025 5/21 水
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金