古町まちづくり合同展示会
本学自然科学研究科(担当教員:工学部棒田 恵准教授)、開志専門職大学事業創造学部(担当教員:西村 伸也教授)、本学ダブルホーム(担当教員:櫻井典子准教授)の学生による古町活性化のまちづくり提案の展示会が、古町ルフル1階ロビーで2025年3月21日(金曜日)から25日(火曜日)まで開催されます。(主催:本学自然科学研究科)
学生たちの斬新なアイデアと熱意が詰まった展示会です。展示会場の近くにお住いの方や、期間中に近くにお出かけになる予定がある方など、ぜひお立ち寄りください。
日時: | 2025年3月21日(金曜日)10:00~25日(火曜日)17:00 |
---|---|
場所: | 古町ルフル1階ロビー(新潟市中央区古町通7番町1010) |
入場料: | 無料 |
展示テーマ: | にいがた2kmを含む新潟の都市軸(鳥屋野潟から古町まで)の活性化を行うまちづくりの提案。 |
備考: | 3月25日(火曜日)14:30より古町まちみなと情報館2階で学生が提案の内容を説明します。 |
お問い合わせ先
新潟古町まちづくり株式会社
電話 025-378-4101
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土