【新潟大学学生向け】ジャーナリストカフェin新潟「メディアの役割と責任」
ジャーナリストって?
難しく考えることはありません。
どんなテーマでも構わないのです。
「おかしい」「もっと知りたい」。
そんな心の声からスタートし、取材によって真相に迫るのがジャーナリズムです。
フェイクニュースがあふれる今だからこそ、大事な仕事。 第一線で活躍するプロフェッショナルが本音を語る集いを開きます。
| 日時: | 2025年5月10日(土曜日) 13:00~16:30 |
|---|---|
| 会場: | 新潟大学五十嵐キャンパス中央図書館内ライブラリーホール(新潟市西区五十嵐2の町8050) |
| 対象: |
ジャーナリスト・メディア業界を目指す学生・生徒、メディアに興味のある人 |
| 定員: |
200人(新潟大学学生・先着順) |
| プログラム: |
<1>大越健介による基調講演と登壇者によるテーマトーク <2>パネルディスカッション+来場者セッション |
| 参加費: |
無料 ※参加費は無料ですが、事前申込が必要です。 |
| 参加申込 : | 申込フォームからお申込みください。※新潟大学学生限定 |
| 申込締切: | 2025年4月30日(水曜日) |
| 主催: |
新潟日報社 |
| 特別協力: |
新潟大学 |
| 協力: |
カナリア舎 |
