死因究明と法シンポジウム「環境汚染による健康被害と死因究明」
本学法学部と新潟大学死因究明教育センターでは、「死因究明と法」という講義を実施しております。
学際的な教育・研究活動の成果を公開することを目的に、講義の一部をシンポジウムとして開催します。
今年度は、新潟水俣病を題材として環境汚染による健康被害と死因究明について、法律学と法医学の専門家がディスカッションを行う予定です。ご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
参加を希望される方は、事前登録申込(Microsoft Forms)フォームより事前登録して下さい。 (「死因究明と法」の講義を受講している方は、事前の登録は不要です。)
| 日時: | 2025年11月14日(金曜日)13:00~16:15 |
|---|---|
| 開催方法: | 対面およびzoom(事前参加申込制) ※対面会場:駅南キャンパス ときめいと講義室B(キャンパスマップはこちら M2の建物です。) |
| 登壇者(予定): |
石崎誠也(新潟大学名誉教授) |
| 参加費: | 無料 |
| 事前登録申込 (Microsoft Forms): |
下記に記載のURL又はチラシに記載のQRコードより、お名前・ご所属・参加方法(対面or非対面)、メールアドレス等の必要事項を、下記Forms申込みよりご入力下さい。 (zoomで参加される方には、ご連絡いただいたメールアドレスに、シンポジウムの参加に必要となるzoomのIDとPassをお送りしますので、メールアドレスの入力の誤りがないようにご入力をお願いいたします。) Forms申込み https://forms.office.com/r/4Fv8z4Z9n1 |
| 申込締切: | 応募締め切り:11月13日(木曜日)12:00 |
詳細についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先
法学部資料室
Email shien@jura.niigata-u.ac.jp