このページの本文へ移動
大学院

現代社会文化研究科

大学院現代社会文化研究科オリジナルサイトへ

「現代性」と「共生」を基本理念として設置された総合型の博士課程大学院。前期課程(7種)、後期課程(5種)から課題に応じた学位を取得可能です。日本・世界の諸課題を広い視野から学術的に探求できる高度専門職業人を育成します。社会人学生や留学生も多く、修了生は広く社会で活躍しています。

課程(修業年限)・専攻

博士前期課程(2年)

  • 現代文化専攻
  • 社会文化専攻
  • 法政社会専攻
  • 経済経営専攻

博士後期課程(3年)

  • 人間形成研究専攻
  • 共生文化研究専攻
  • 共生社会研究専攻

取得できる学位

修士(文学、法学、行政学、経済学、公共経営学、経営学又は学術)
博士(学術、文学、法学、経済学又は教育学)

学生数(2025年5月1日現在)

単位:人

博士前期課程

専攻 1年 2年
現代文化専攻 16 27 43
社会文化専攻 15 15 30
法政社会専攻 2 6 8
経済経営専攻 16 14 30
49 62 111

博士後期課程

専攻 1年 2年 3年
人間形成研究専攻 8 8 23 39
共生文化研究専攻 4 3 5 12
共生社会研究専攻 4 4 12 20
16 15 40 71