- ホーム
- 2024年度前半募集
2024年度前半募集
2024年度US-JAPAN FORUM主催 国内大学連携 アメリカ留学の参加者募集について【締め切りました】
US-JAPAN FORUM主催の短期アメリカ留学プログラムの参加者を募集します。他大学からの参加者とともに,米国の他民族文化と科学技術のメッカでもあるカルフォルニア州サンノゼ市近郊のシリコンバレーを中心に,米国の大学や企業を訪問し,異なる文化や価値観を学びます。
参加希望の学生は,以下の募集要項等を確認し,応募締切までに必要書類を学務部留学交流推進課E-mailアドレス宛に提出してください。
また,一定の要件を満たす学生には,「新潟大学派遣留学支援制度」による給付型奨学金5万円又は3万円の申請対象となります。詳細は下記ご確認ください。
【10日間のプログラム】
<プログラム名称> カリフォルニア・イノベーション研修 ポスターダウンロード
<研修日程> 2024年9月7日(土)出発,9月16日(月)帰国
<学内応募締切> 2024年7月4日(木)正午 ※締切厳守
【29日間のプログラム】
<プログラム名称> グローバルプロ養成プログラム ポスターダウンロード研修先一覧ダウンロード
<研修日程> 2024年8月23日(金)出発,9月20日(金)帰国
<学内応募締切> 2024年6月17日(月)正午 ※締切厳守【締め切りました】
<プログラム概要・詳細> US-JAPAN FORUMホームページで確認してください。http://www.usjapanforum.org/programs.html
<ダウンロード>
・募集要項 (PDF)
・提出書類(Excel)様式1~4まで,それぞれ別シートになっています。
ファイルに記入後,留学交流推進課に直接提出,またはパスワード(申込者自身で設定)をかけたうえで,電子メールで提出すること。
①参加申込書(様式1)
②参加希望理由書(様式2)
④誓約書(様式3)
⑤健康状態申告書(様式4)
<「新潟大学派遣留学支援制度」による給付型奨学金>
支給金額:5万円または3万円 ※JASSOが定める成績評価係数が2.0以上2.3未満の場合は3万円となります。
※この奨学金は,JASSO海外留学支援制度(協定派遣)【参考HP https://www.niigata-u.ac.jp/international/study-abroad/scholarship/jasso/】に準じます。
支給のための家計基準と成績要件は,こちら(ダウンロード「JASSO奨学金概要」)で確認してください。奨学金を希望する方は,家計基準を判定するために,下記の書類についても,各プログラムの締め切り期日までに留学交流推進課の窓口まで提出してください。個人情報になりますので,電子メールではなく直接窓口で提出してください。
◎提出書類
① 奨学金申請書(学内様式)ダウンロード
②【家計基準確認書類】
〇学部生の場合: 家族の家計維持者(原則父母)の所得を証明する書類として市町村発行の直近の「所得・課税証明書」の写しを提出してください。
所得がない場合には「非課税証明書」を提出してください。
〇大学院生の場合:「収入計算書」及び以下の証明書類
・本人および配偶者に定職収入がある場合:源泉徴収票または所得税の確定申告書(控)
・アルバイト収入の場合:源泉徴収票,給与支払証明書等
・父母等からの給付額:給付年額の証明(「収入計算書」に父母等が自署)
・奨学金を受けている場合:奨学金受給額を証明する書類のコピー
※渡航中または渡航後に支給対象学生の口座へ振り込まれます。
※渡航前には支給されません。
※渡航支援金の対象とはなりません。
なお,プログラム参加決定の最終的な可否及び奨学金支給可否は7月中旬に決定する予定です。
<問い合わせ・書類提出先>
新潟大学学務部留学交流推進課派遣留学係
025-262-6797 studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp
TOMODACHI Tanaka Sangyo Agricultural Exchange Initiative: Climate and Food System Awareness Program参加者募集について【締め切りました】
本プログラムは,気候変動と農業との関連という世界的課題に取り組む,リーダーシップ育成プログラムです。10か月間にわたるプログラムで,新潟県と米国・テキサス州ガルベストンの対象校からそれぞれ10名ずつ,計20名の⼤学⽣を対象としています。カリキュラムは⾃⼰認識,内省,サステナビリティに焦点を当てると同時に,農業と気候変動に関する持続可能な開発⽬標(SDGs)についても深く掘り下げていきます。
プログラムスケジュール
※プログラム参加者は全日程に参加する必要があります。スケジュールは変更される場合があります。
<フェーズ1>オンラインプログラム
内容:リーダーシップ、気候変動、SDGs、フードシステムに関する基礎を学ぶ。
日程:2024年10月~12月(5回のZOOMセッションを予定)
<フェーズ2>米国テキサス州での対面プログラム
内容:農業と気候変動に関する持続可能な取り組みについて実践的に学ぶ。
日程:2025年3月(6日間)
<フェーズ3>オンラインプログラム
内容:テキサスでの学びの実践とプロジェクトの実施。
日程:2025年4月~6月(2回のZOOMセッションを予定)
<フェーズ4>新潟県での対面プログラム
内容:自然と調和した伝統的農法やフードシステムについて実践的に学ぶ。
日程:2025年7月(6日間)
募集対象学生
プログラム期間を通して在学している,新潟県内の大学,大学校,もしくは専門学校で,専門分野に関わらず,農業や環境を学んでいる学生,または関心の高い学生。
参加費用
無料(⾃宅最寄りの起点となる新幹線駅または空港から集合・解散場所までの往復交通費,往復海外航空券,海外旅⾏保険料,ESTA申請費⽤,およびプログラム期間中の米国内での滞在費⽤(宿泊費)など)
ただし,現地でのお小遣いや雑費,パスポート取得費用,オンライン通信費は自己負担となります。
募集説明会
- 4月24日 (水) 午後7時~8時
- 4月27日 (土) 午後12時~1時
※事前登録が必要です。(https://rootspring.org/courses/tomo-ai/)
応募について:応募要件を募集要項で確認のうえ,応募してください。
- 応募方法:フォームに必要事項を記入して提出
- 募集人数:10人程度(予定)
- 応募締切り:2024年5月31日(金)(23:59まで)
- 参加者決定:2024年7月上旬予定。応募者にはメールで合否を通知します。
問合せ先
プログラム事務局 RootSpring
メールアドレス:info@rootsring.org
主催︓公益財団法⼈ ⽶⽇カウンシル―ジャパン
協賛︓⽥中産業株式会社
運営実施団体︓RootSpring(⽶国で教育プログラムを提供する社会的企業)
TOMODACHI イニシアチブとは:
公益財団法⼈ ⽶⽇カウンシル-ジャパンと東京の⽶国⼤使館が主導する官⺠パートナーシップで,⽇本国政府の⽀援も受けています。東⽇本⼤震災後の⽇本の復興⽀援から⽣まれ,教育,⽂化交流,リーダーシップといったプログラムを通して,⽇⽶の次世代のリーダーの育成を⽬指します。
【HP】https://usjapantomodachi.org/ja/
Campus France パリ本局 短期留学プログラム 2024年夏季セッション 参加者募集について【締め切りました】
フランス政府機関Campus Franceパリ本局が実施する,短期フランス語学留学プログラム2024年夏季セッションの参加者を募集します。
※本プログラムは,新潟大学が実施するプログラムではありません。外部機関であるCampus Franceパリ本局が主催するプログラムに,本学を通して参加申し込みを行うものです。
<研修受入機関>
・グルノーブル・アルプ大学付属語学センター(CUEF)
・リヨン第二大学付属語学センター(CIEF)
- プログラム詳細HP https://www.japon.campusfrance.org/ja/le-programme-de-courts-sejours-etudiant
- ガイドライン PDF
- チラシ PDF
プログラムの詳細は,HP及びガイドラインおよびチラシで各自十分確認すること。
<日程>2024年9月2日(月)~9月27日(金) 26日間
<募集対象>本学の正規課程に在学する学生。フランス語の習得レベルや専攻分野は問いません。フランス語の履修の有無も問いませんので,フランス語初心者でも参加可能です。
参加費の支払いは,本学がまとめて行います(2024年6月下旬)。その後,参加者宛に本学より円建ての請求書を発行するので,締め切り(2024年7月予定。別途詳細通知する。)までに指定の銀行口座に支払ってください。なお,為替レートは送金時のレートとします。申し込み後のキャンセルポリシーは,Campus Franceの定めによります。また,返金手続きには最大で6か月を要する可能性があります。
<提出書類>
参加申込書(学内様式)WORD
<学内応募締切>
2024年5月15日(水)正午 ※締切厳守
<その他>
・航空券手配を参加者本人が行います。プログラム申込時に航空券運賃及びその手配について理解している必要があることから,申込書に航空券手配の予定について記載が必要となります(詳細は参加申込書をご覧ください)。往復航空便の情報は6月中旬までに新潟大学に連絡する必要があります。なお,プログラム開始前,終了後ともに私用等による渡航期間の延長はできません。
・ガイドライン及びチラシに掲載されている費用には「フランス滞在中の健康保険料,賠償責任保険料」が含まれますが,参加にあたり,新潟大学が指定する海外旅行保険ならびに危機管理サービスについても加入することが義務付けられています。
・本プログラムは,一定の資格及び要件を満たす学生は,「新潟大学派遣留学支援制度」による給付奨学金5万円の申請対象となります。
<提出先・問合せ先>
新潟大学学務部留学交流推進課
TEL:025-262-6797 Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp
2024年度AUN(アセアン大学連合)・国立六大学サマープログラム(タイ・バンコク)参加者募集について【締め切りました 】
タイ・チュラロンコン大学において実施する短期留学プログラムの参加者を募集します。千葉大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学,熊本大学からの参加者とともに,多様性に富んだ国際都市バンコクで,大学教員など専門家によるレクチャーと多彩なアクティビティーを通じて,グローバル人材としての基礎能力を作り上げます。参加希望の学生は,以下の募集要項等を確認し,応募締切までに必要書類を学務部留学交流推進課E-mailアドレス宛に提出してください。一定の要件を満たす学生には,「新潟大学派遣留学支援制度」による給付型奨学金5万円の申請対象となります。この奨学金は,渡航中に支給対象学生の口座へ振り込まれます。(渡航前には支給されません。)
<研修日程>
8月19日(月)~8月30日(金)
<プログラム内容>
・募集要項 (PDF)
・プログラム案内(予定)(PDF)
・プログラムポスター・研修スケジュール(予定)(PDF)
<提出書類>
・参加申込書(別紙様式1)(Word)
・AUN・国立六大学合同サマープログラムに関する誓約書(別紙様式2)(PDF)
<学内応募締切>
2024年4月18日(木)正午 ※締切厳守
学務部留学交流推進課E-mailアドレス宛に提出書類を送付してください。
応募者多数の場合は選考を行い,参加者を決定します。
※本プログラムは,本学が参加する国立六大学連携コンソーシアムの参加大学である岡山大学とアセアン大学連合から募集があったもので,千葉大学,新潟大学,岡山大学,熊本大学,長崎大学,金沢大学の学生が参加する予定です。
<問い合わせ・書類提出先>
新潟大学学務部留学交流推進課派遣留学係
025-262-7631 studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp