【75周年事業】保健学研究科国際交流企画「International Symposium 2023」
保健学研究科・医学部保健学科が長年に渡って交流を深めているスリランカのペラデニヤ大学の教員をお招きして研究報告をおこないます。
国や文化によって異なる医療ニーズがあることを知るとともに、共通する部分からは医療の本質を再確認する機会としたいと思います。
なお、本会は英語での発表となります。
日時: | 2023年12月8日(金) 10:00~11:45 |
---|---|
会場: | 旭町キャンパス 医学部保健学科A棟4階 ヘルスサイエンス多目的室(キャンパスマップはこちら M2の建物です) |
参加費: | 無料 |
参加予約: | 不要 |
使用言語: | 英語(字幕等なし) |
主催: | 新潟大学 |
開催案内
お問い合わせ先
大学院保健学研究科GSH研究実践センター運営委員会/国際交流委員会
Email gsh-center@clg.niigata-u.ac.jp
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金
2025/5
31
土曜日
講演会等
赤坂遺跡第4次発掘調査の成果報告会(長岡市上桐地区)「虫の目、鳥の目で探る赤坂遺跡」
2025 5/31 土