このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 2022年度後半募集

2022年度後半募集

国際交流

オーストラリア多文化共生社会体験プログラム(第2ターム実施)参加者募集のお知らせ【締め切りました】

 新潟大学では、以下の日程(予定)でオーストラリア多文化共生社会体験プログラムを実施します。このプログラムでは、現地でのホームステイや一般市民へのインタビュー等を通じ、オーストラリアの多文化共生社会を体験します。一定の要件を満たす学生は、(独)日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援制度(協定派遣)による給付型奨学金の申請対象となります。

●日程:2023年6月17日(土)出発,7月22日(土)帰国

●募集説明会:
日時:2023年2月3日(金)16:30~17:30(予定)開催方法:Zoom
※ZoomミーティングID等は学務情報システム連絡通知でお知らせします。

●募集要項:PDF
●申込締切:2023年2月17日(金)12時(正午)※締切厳守
●応募様式:
オーストラリア多文化共生社会体験プログラム参加申込書(Word)
スケジュール表(第1回事前講義日程調整用)(Excel)
・渡航前に確認すべき項目に関するレポート(学内様式2)
 ※学務情報システムからダウンロードできます。

※選考を通過した学生は選考結果通知後すぐに以下の書類の提出が必要となります。
あらかじめ確認しておいてください。
●選考通過後提出様式:
誓約書(Word)
・新型コロナウイルス感染症の影響下における渡航についての誓約書(学内様式3-2)
 ※学務情報システムからダウンロードできます。
・海外渡航計画書
※学務情報システム上で登録後,データを提出します。

問い合わせ先:学務部留学交流推進課 派遣留学係
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp TEL:025-262-7631

韓国・仁荷大学サマースクール(第2ターム実施)参加者募集のお知らせ

新潟大学では、以下の日程で3週間の韓国短期留学プログラムを実施します。参加学生は,韓国・仁荷(イナ)大学で,韓国語および韓国の文化や経済等の内容について英語で研修を受けることができます。また,一定の要件を満たす学生は,新潟大学派遣留学支援制度による給付型奨学金の申請対象となります。

●募集要項: PDF

●日程:2023年7月25日(火)出発,8月15日(火)帰国(22日間)
第2ターム授業期間と重なるため,ほかの授業に支障がないことを十分確認の上,応募締切までに申し込んでください。

●申込締切:2023年3月6日(月)正午 ※締切厳守

●応募様式ダウンロード
 ・韓国・仁荷大学サマースクール(第2ターム実施)参加申込書(様式1)

●選考通過後提出書類
誓約書

個人情報の使用に係る承諾書

●募集説明会(オンライン)
 2023年1月25日(水)12:00~12:45 ※ZoomミーティングIDは学務情報システム連絡通知でお知らせします。

問い合わせ先:学務部留学交流推進課 派遣留学係
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp   TEL:025-262-7631

2022年度春季ショートプログラム参加者募集のお知らせ

新潟大学では,春期休業中に現地派遣及びオンラインによるショートプログラムを実施します。
オーストラリア多文化共生社会体験プログラムについては,一定の要件を満たす学生にはプログラムの奨学金定員数内で(独)日本学生支援機構の奨学金を支給します。また,オンラインプログラムについては,参加費用の一部を新潟大学が支援します(要申請。詳しくは募集説明会でご確認ください。)。

各プログラムの参加者募集説明会を以下のとおり開催しますので,関心のある方は是非参加してください。

参加者募集説明会(対面及びZoom開催)【終了しました。動画視聴希望の方はご連絡ください。】 

※ZoomミーティングID等は,学務情報システム連絡通知でお知らせします。
※研修日程は予定であり,変更となる可能性もあります。最新の日程は募集説明会で確認してください。

オーストラリア多文化共生社会体験プログラム(研修日程:2023年2月18日(土)~3月18日(土))【締め切りました】
日時:① 2022年10月24日(月)16:30~17:30 Zoom開催
   ② 2022年10月25日(火)16:30~17:30 総合教育研究棟F371

オタゴ大学英語研修・オンライン(研修日程:2023年2月27日(月)~3月10日(金) *土・日を除く)【締め切りました】
日時:2022年10月26日(水)12:00~12:45 Zoom開催

シンガポール・スプリングセミナー・オンライン(研修日程:2023年2月27日(月)~3月9日(木) *土・日を除く)【締め切りました】
日時: 2022年10月27日(木)12:00~12:45 Zoom開催

参加費支援金

上記のプログラムのうち,「オタゴ大学英語研修・オンライン」及び「シンガポール・スプリングセミナー・オンライン」は「2022年度新潟大学国際センターオンライン特別ショートプログラム参加費支援金」の申請対象です。
この支援金は,参加学生の費用負担を軽減するため,希望者からの申請に基づき,返済不要の一時金を支給するものです。プログラム参加時点において授業料免除の対象となっている学生には3万円,それ以外の学生には2万円を,プログラム開始後に口座振込により支給します。
詳細については,以下の実施要領,Q&A及び各プログラム募集説明会で確認してください。

2022年度新潟大学国際センターオンライン特別ショートプログラム参加費支援金実施要領
参加費支援金Q&A
<様式>
実際に提出する書類は,参加するプログラムによって異なります。プログラム参加決定後の指示に従いご提出ください。
オンライン特別ショートプログラム参加費支援金申請書
振込口座登録・変更依頼書※参加学生本人名義の口座について記入してください。
オンライン特別ショートプログラム参加費支援対象学生修了報告書
 ※シンガポール・スプリングセミナー・オンラインの参加支援金申請書は別様式になりますので,参加希望の方はお問合せください。

◆募集の詳細は,本ホームページを随時更新してお知らせします。

◆その他,外部団体によるオンライン型プログラムの募集情報に関しては,こちらをご覧ください。

◆問合せ先: 学務部留学交流推進課 派遣留学係
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp TEL:025-262-7631/6797/

 

オーストラリア多文化共生社会体験プログラム 参加者募集のお知らせ【締め切りました】

新潟大学では、以下の日程(予定)でオーストラリア多文化共生社会体験プログラムを実施します。このプログラムでは、現地でのホームステイや一般市民へのインタビュー等を通じ、オーストラリアの多文化共生社会を体験します。一定の要件を満たす学生は、(独)日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援制度(協定派遣)による給付型奨学金の申請対象となります。

●募集要項: PDF
●研修日程:PDF
●申込締切:2022年11月7日(月)12時(正午)※締切厳守
●応募様式:
 ・オーストラリア多文化共生社会体験プログラム参加申込書(Word)
 ・2022年第2学期のスケジュール(Excel)
 ・渡航前に確認すべき項目に関するレポート(学内様式2) ※学務情報システムからダウンロードできます。

※選考を通過した学生は選考結果通知後すぐに以下の書類の提出が必要となります。
 あらかじめ確認しておいてください。

●選考通過後提出様式:
 ・誓約書(Word)
 ・個人情報の使用に係る承諾書(Word)
 ・新型コロナウイルス感染症の影響下における渡航についての誓約書(学内様式3-2)※学務情報システムからダウンロードできます。
 ・海外渡航計画書 ※学務情報システム上で登録後,データを提出します。

問い合わせ先:学務部留学交流推進課 派遣留学係
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp TEL:025-262-7631

オタゴ大学英語研修・オンライン 参加者募集のお知らせ【締め切りました】

新潟大学では,2023年2月27日(月)~3月10日(金)の予定で「オタゴ大学英語研修・オンライン」を実施します。今年度,夏休みに実施を予定していた「オタゴ大学英語研修」が新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となったため,代替プログラムとして実施した「オタゴ大学英語研修・オンライン」を春期休業中に再度実施するものです。
 ニュージーランドのオタゴ大学付属英語学校の授業にオンラインで参加し,英語の「読む・書く・話す・聞く・文法・語彙」について総合的に学ぶほか,ニュージーランドの文化・慣習についての理解を深めます。

・募集要項:PDF
申込締切:2022年11月25日(金)11月18日(金)11月7日(月)12時(正午)  ※締切厳守【申込期限を延長しました】
参加費支援金:本プログラムは「2022年度新潟大学国際センターオンライン特別ショートプログラム参加費支援金」の申請対象です。詳細は募集説明会で確認してください。
応募様式ダウンロード:オタゴ大学英語研修・オンライン参加申込書

問い合わせ先:学務部留学交流推進課 派遣留学係
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp TEL:025-262-7631

シンガポール・スプリングセミナー・オンライン 参加学生募集のお知らせ【締め切りました】

新潟大学では,2月27日(月)~3月9日(木)の予定で「シンガポール・スプリングセミナー・オンライン」を実施します。今年度実施を予定していた「シンガポール・スプリングセミナー」について,新型コロナウイルス感染症の影響により,オンラインによる代替プログラムとして実施するものです。

東南アジア教育大臣機構とシンガポール政府が合同で設立している,地域言語教育センター(SEAMEO RELC)による,新潟大学生向けの英語研修(ビジネスコミュニケーション・プレゼンテーションスキル)と日系グローバル企業等で活躍している実務家及びシンガポール国立大学学生とのオンライン交流が特徴のプログラムです。

・募集要項ダウンロード:PDF 
・申込締切:
2022年11月7日(月)正午12:00 ※締切厳守
・参加費支援金:本プログラムは「2022年度新潟大学国際センターオンライン特別ショートプログラム参加費支援金」の申請対象です。詳細は募集説明会で確認してください。
応募様式ダウンロード:シンガポール・スプリングセミナー・オンライン参加申込書(様式1)

問い合わせ先:学務部留学交流推進課 海外留学担当
Email:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp  TEL:025-262-6797

 

G-DORMハイブリッド国際共修プログラム2022春 参加学生募集のお知らせ【締め切りました】

新潟大学工学部では,アジア諸国の協定締結大学の学生とチームを作り,新潟地域企業と協働で実施する課題解決型のインターンシップに取り組むことで,実践的な国際力を養うことを目的とした交流プログラムを実施しています。
2023年2月20日(月)~3月3日(金)の予定で実施する,ハイブリッド型の短期集中国際共修プログラムの参加者を全学部から募集します。

このプログラムは単なる語学や文化研修ではなく,英語を共通言語として,企業の協力の下,課題解決型のインターンシップによる協働学習を海外の学生と共に取り組むもので,コミュニケーション力やリーダーシップ能力の向上のみならず,キャリアビジョン形成にも役立つものとなっています。
また,ハイブリッド型のため,海外の学生とはZoom等による双方向の同期型グループワークとなりますが,新潟大学の参加学生(本学の留学生含む)とは対面のワークや企業訪問で一緒に活動できるため,より実践的な内容となっています。

参加費は無料ですので,留学への第一歩としてぜひご参加ください。

◆募集説明会

 日時:2022年12月7日(水)12:00~12:20(予定)
 会場:工学部209講義室+Zoom
 ※ZoomミーティングID等は,学務情報システム連絡通知でお知らせします。

募集要項

・申込締切:2022年12月12日(月)正午2022年12月5日(月)正午 ※締切厳守【申込期限を延長しました】

・応募様式ダウンロードG-DORM2022申込書(春)

G-DORMとは・・・

メコン地域の学生と学年縦断・分野横断・多国籍のチームを作り,新潟またはメコン地域でインターンシップを主としたグループ活動を行うもので,派遣学生として留学するだけでなく,新潟で受入留学生とともに活動することも可能とする先進的な留学交流プロジェクトです。

問い合わせ先:工学部工学力教育センター国際教育部門
Email:g-dorm@eng.niigata-u.ac.jp  TEL︓025-262-7290

G-DORM学生交流プログラム2022(短期・中期派遣) 参加学生募集のお知らせ【締め切りました】

新潟大学工学部では,メコン地域(タイ,ベトナム,カンボジア,ラオス)を含む海外の協定締結大学の学生とチームを作り,新潟地域企業と協働で実施する課題解決型のインターンシップに取り組むことで,実践的な国際力を養うことを目的とした交流プログラムを実施しています。

今回募集するのは,春休み期間に実施する,短期派遣(2学期の英語講義履修との組合せ)と中期派遣の2プログラムです。
短期派遣は,「2学期に英語で行われるアクティブラーニングを含む講義科目」と「春休みの10日間の派遣」を組み合わせた初のブレンド型プログラムで,派遣先のタイ・チュラロンコン大学では,研究室訪問を通じた,現地学生との交流・討論等を行うものです。
中期派遣は,企業等の協力による課題解決型のインターンシップを含むプログラムで,派遣先はタイ・チュラロンコン大学もしくはベトナム・ハノイ工科大学です。キャリアビジョン形成にも役立つプログラムとなっています。

募集説明会を開催しますので,関心のある方は是非参加してください。

 

◆募集説明会(ハイブリッド開催)※説明会動画は学務情報システムからお知らせしています。

・募集要項:短期中期

・申込締切:2022年10月26日(水)正午 ※締切厳守【申込期限を延長しました】

応募様式ダウンロード:G-DORM2022申込書(短期・中期派遣)

  ※短期・中期どちらも同じ申込書で同時応募可能です。

補注:短期派遣は,10月3日から月曜1限に開講する講義「国際工学特論」の受講が必須です。受講希望の場合は,下記問合せ先まで,メールにてご連絡ください。

G-DORMとは・・・

メコン地域の学生と学年縦断・分野横断・多国籍のチームを作り,新潟またはメコン地域でインターンシップを主としたグループ活動を行うもので,派遣学生として留学するだけでなく,新潟で受入留学生とともに活動することも可能な新しい留学交流プロジェクトです。

問い合わせ先:工学部工学力教育センター国際教育部門
Email:g-dorm@eng.niigata-u.ac.jp  TEL︓025-262-7290