このページの本文へ移動
危機管理本部

災害時に便利なアプリ・WEBサイト紹介

災害時に便利な「アプリ」や「WEBサイト」があることを知っていますか?
各アプリやサイトにはそれぞれの特徴があり、日常から使い方に慣れておくことが重要です。

多言語による防災アプリやサイト

各言語に対応した「災害時に便利なアプリとWEBサイト」の資料があります。
ぜひ防災情報のページ(内閣府WEBサイト)を参考にし、アプリやWEBサイトを日常使いしてください。

自治体の防災アプリやサイト

県や市町村などで、アプリとWEBサイトを発信しているところもあります。
参考:新潟県防災ナビ(新潟県WEBサイト)

民間の防災アプリやサイト

民間からも提供されています。以下はその一例です。

重要なことは、各アプリやサイトの特徴を理解しておくことです。天気の予測、避難情報、避難所リストなど、それぞれ様々な機能がありますので、ぜひ、使ってみて、自分にあったものを見つけましょう。