研究成果

研究成果2022年04月05日
超域学術院の森貴教助教が代表を務める島崎川流域遺跡調査団が発掘調査の成果を刊行しました

研究成果2022年04月01日
ワクチン積極的勧奨中止の影響でHPV感染率が再上昇-大規模疫学研究NIIGATA study-

研究成果2022年03月31日
スピンの響き、超音波で奏でて中性子で聴く-超音波と中性子を組み合わせた新手法でスピンによる発電の効率因子を特定-

研究成果2022年03月28日
ゾウ結核の診断を提案;潜在性結核から結核を発症、日本初の結核治療を受けたゾウ、16年間の血清抗体解析から

研究成果2022年03月28日
結核菌や非結核性抗酸菌は赤血球に接着して細胞外で増殖することを発見~全身に感染が拡がるメカニズムの解明と新薬開発につながる可能性~

研究成果2022年03月18日
D1ドーパミン受容体を介する神経情報伝達が文脈的恐怖条件付けの遠隔記憶の形成に重要な働きをすることを解明

研究成果2022年03月15日
大学院医歯学総合研究科の寺井崇二教授が2022年日本再生医療学会賞(臨床部門)を受賞しました

研究成果2022年03月10日
「雪による車両滞留イベントデータベース」を公開しました

研究成果2022年03月09日
サルには単語を頭の中で綴る能力がある-言語の起源の探究と言語機能の解明に道筋-

研究成果2022年03月07日
グルコースが連なったオリゴ糖に作用する新規な糖転移酵素の発見~新規なオリゴ糖配糖体の合成法の開発に貢献~

研究成果2022年03月03日
新しいタイプのZ,E混成型プレニル基還元酵素を発見

研究成果2022年02月28日
無花粉スギの苗木だけを量産する革新的技術を開発-DNA鑑定と組織培養で花粉症対策に貢献-