このページの本文へ移動
常勤職員採用(国立大学法人等職員採用試験による採用:技術・図書)

教室系技術職員

教室系技術職員は、学内の各学部等に所属し、教員の研究や、学生の実験・実習の技術支援を行います。

職務内容(2024年4月3日更新)

試験区分(土木) 工学部所属

1.実習や実験の授業補助
2.実験機材や実験機器の設計,発注,維持管理
3.研究活動の補助と実施(データ処理,分析等)
4.学部・プログラム業務(入試関連業務他)
5.工学力教育センターの支援業務

求める専門知識
土木工学の基礎知識を有すること。地盤工学・地盤環境工学の知識もあると望ましい。

 

試験区分(電気,機械,土木,化学,物理,電子・情報) 工学部 工学力教育センター所属

1.工作機械での実験装置製作・加工・安全管理
2.学生ものづくり活動・研究活動に対する運営
3.センターの教育支援・研究環境構築・維持管理
4.外部資金、補助金獲得のための一連の業務
5.学部業務(入試関連業務他)

求める専門知識
電気,機械,土木,化学,物理,電子・情報の何れかに関する基礎知識を有すること。

 

試験区分(農学) 農学部附属フィールド科学教育研究センター(村松ステーション/新通ステーション)所属

1.農学部及び大学院自然科学研究科の教育研究の一環として行われる実験・実習の補助及び技術指導 
2.農業機械を使った実験圃場の維持管理及び実験・実習用機材の操作・維持管理
3.実験・実習用作物の栽培管理・収穫・調製・販売作業等 
4.実験・実習用動物(ウシ,ヒツジ)の飼養管理

※変形労働時間制によりローテーションで土日祝に出勤する

求める専門知識
・農学に関する基礎知識があること
・トラクター等農業機械の操作経験や酪農等の畜産における経験・知識や資格(家畜人工授精師等)を有することが望ましい。

 

試験区分(電子・情報,生物・生命科学) 歯学部所属

1.教育研究設備(歯学教育用の実習設備,デジタル機器,研究用分析機等)の維持管理及びそれらを用いた教育研究活動の技術支援
2.共用試験(OSCE,CBT)実施の技術支援
3.ネットワーク設備の維持管理
4.化学薬品,規制物質等の管理ほか

求める専門知識
情報工学,電子工学,データサイエンス,医療工学,教育工学等を修める学科を卒業もしくは同程度の知識等を有することが望ましい。

 

試験区分(生物・生命科学) 医学部医学科研究推進センター所属

1.ゲノム編集技術を用いたノックアウト細胞作製業務
2.プロテオーム解析やメタボローム解析など生化学実験の試料調製業務
3.その他,研究推進センターにおける業務

求める専門知識
以下の知識や技術を有する者が望ましい。
1.遺伝子工学・分子生物学における知識(修士卒程度)と技術
2.ノックアウト細胞作製
3.生化学的実験手技

採用フロー

新潟大学職員(図書系・技術系)の採用については、「関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験」の一次試験合格者を対象として面接等による二次試験を実施し、最終合格者を採用しています。

国立大学法人等職員採用試験
(第一次試験)
3月以降 試験案内配布
5月15日~5月29日 第一次試験受験申込
7月7日 第一次試験
7月25日 第一次試験合格発表
新潟大学職員採用試験
(第二次試験)
7月下旬 採用説明会
7月下旬以降 第二次試験申込
第二次試験
採用内定

国立大学法人等職員採用試験によらない採用の情報については、 こちらをご覧ください。

採用時期

翌年の4月1日採用が基本ですが、既卒者の場合は、新潟大学職員採用試験合格後、直ちに採用される場合があります。

採用予定人数(2024年4月3日更新)

試験区分(土木) 工学部所属

採用日 人数
2025年4月1日付採用 1名

 

試験区分(電気,機械,土木,化学,物理,電子・情報) 工学部 工学力教育センター所属

採用日 人数
2025年4月1日付採用 1名

 

試験区分(農学)農学部附属フィールド科学教育研究センター(村松ステーション/新通ステーション)所属

採用日 人数
2025年4月1日付採用 1名

 

試験区分(電子・情報,生物・生命科学) 歯学部所属

採用日 人数
2025年4月1日付採用 1名

 

試験区分(生物・生命科学) 医学部医学科研究推進センター所属

採用日 人数
2025年4月1日付採用 1名

第二次試験情報

2024年度の第二次試験情報は決定次第公表いたします。

お問い合わせ

新潟大学総務部人事企画課人事係
Tel:025(262)7615、7616、7617

リンク集

職員採用試験等や新潟大学に関するリンク集です。