トピックス

トピックス2021年12月03日
「新潟ハンドブック 写真コンテスト」および「入選作品展」を開催しました

トピックス2021年12月03日
本学の事務職員がCOBOTPIA GRAND PRIX2021(デジタルロボットアイデア コンテスト)に出場し、最優秀賞に輝きました

トピックス2021年12月03日
「~工場IoTあるある~ IoT導入で気を付けたい無線通信トラブル」オンラインセミナーを開催しました

トピックス2021年12月03日
【ウェブマガジン】発汗による体温調節機能のメカニズム解明

トピックス2021年12月01日
第1回日本の酒シンポジウム「酒縁~ワイン・焼酎・日本酒~日本の酒の未来へ」をハイブリッド形式で開催しました

トピックス2021年12月01日
地域共創支援活動オンラインセミナー・シーズ発表会を開催しました

トピックス2021年12月01日
【ウェブマガジン】安価な素材で世界一効率の良いグリーン水素生成技術を開発

トピックス2021年12月01日
地域懇談会(小千谷、南魚沼)を開催しました

トピックス2021年12月01日
上越妙高ローカル5G実証拠点「JM-DAWN」の実証実験に参画します

トピックス2021年12月01日
地域実習に参加した学生の発案で、新潟市南区産のル レクチエを学生食堂で提供します

トピックス2021年11月29日
【ウェブマガジン】生物が生きていくために重要な細胞内の現象の謎を紐解き、病気の治療や予防につなげる

トピックス2021年11月29日
理学部の池内桃子准教授が2021年度JST創発的研究支援事業に採択されました