新潟大学基金
新着情報
- 「新潟大学基金寄附者名簿」(2019年10月ご寄附入金分)を更新しました。(2019年11月21日)
- 事業報告を更新しました。(2019年8月20日)
- 「平成30年度収支報告」を更新しました。(2019年5月27日)
- 「平成29年度収支報告」を更新しました。(2018年8月27日)
![]() 新潟大学基金パンフレット(PDF:2.8MB) |
![]() 経済的な支援制度の概要(PDF:7.6MB) |
新潟大学が行う各種事業について,寄附者の意向に沿った寄附目的を指定していただき,ご寄附をお願いしております。
「主な支援事業」
・大学全体の支援
・新潟大学学業成績優秀者奨学金
・課外活動施設の整備
基金による修学支援事業の概要
まなび応援基金
「輝け未来!! 新潟大学入学応援奨学金」
- 趣旨・目的
本制度は,大学進学を希望しながら,学業優秀であるが経済的理由により進学を断念せざるを得ない高校生に対して,入学時に必要となる学資の一部を奨学金として給付するものです。 - 奨学金の内容
入学手続き完了後,40万円を給付(返還不要)するとともに,
・学生寮への入寮希望者に対しては,「五十嵐寮」を優先的に確保し,最短修業年限までの寄宿料を免除します。
・本奨学金申請時と経済状況に大きな変化がない場合は,入学後改めて願い出することによって,授業料の減免措置が受けられます。 - 採用人数
20人以内
「新潟大学大学院博士課程奨学金」
- 目的
新潟大学大学院の修士課程を修了後,引き続き博士課程に進学する意欲がありながら,経済的理由により進学を断念せざるを得ない学業成績が優秀な学生に対して,博士課程の進学時に必要となる学資の一部を奨学金として給付することにより,当該学生の博士課程への進学意欲を促進させ,もって若手研究者を養成することです 。 - 奨学金の内容
30万円(一時金、返済不要) - 採用人数
20人以内
「新潟大学修学応援特別奨学金」
- 目的
学生の学資を負担している者の家計急変により修学の継続が困難となった者に対して,安定的な学修環境の確保を図るため奨学金を給付するものです。 - 奨学金の内容
①給付額等
月額3万円とし,返還は不要。
②給付期間
・学生支援機構奨学金の緊急採用奨学金又は応急採用奨学金の貸与期間
・支給開始から1年 - 支給対象者
①学資負担者の失職,破産,事故,病気もしくは死亡等,又は火災,風水害等の災害等により家計が急変したことに伴い,学業の継続が困難となった者
②支援機構奨学金の緊急採用奨学金又は応急採用奨学金に採用になった者
新潟大学基金
新潟大学学業成績優秀者奨学金
- 目的
在学生の更なる学業成績の向上と学生の活力の情勢を図るため,学業成績優秀者に対して奨学金を給付するものです。 - 支給対象者
第2年次以上の学生のうち,前年度に取得した単位数の合計が修業年限内に卒業するために必要な標準修得単位数以上の者で,かつ,前年度の成績評価においてGPAの値(GPA)を採用していない学部は,「優」以上の割合)が在籍する学部の上位である者。 - 授与者数及び奨学金の額
・各学部各年次から3人
・奨学金の額は毎学年の初めに決定します。
(参考:平成28年度授与額 10万円)
・返還不要
![]() 新潟大学サポーター倶楽部パンフレット(PDF:3.3MB) |
![]() 新潟大学古本募金チラシ(PDF:1.6MB) |
![]() 「あなたの寄附が学生を支えます。」(PDF:1.1MB) |