このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 大学案内
  3. 寄附・サポート
  4. 新潟大学魚沼地域医療教育センター・魚沼基幹病院基金(UKB基金)
寄附・サポート

新潟大学魚沼地域医療教育センター・魚沼基幹病院基金(UKB基金)

新潟大学魚沼地域医療教育センター・魚沼基幹病院基金(UKB基金)の募集について

新潟大学医歯学総合病院は、新潟県、新潟県地域医療推進機構の間で締結した協定に基づき、本院中央診療施設等の1つとして、魚沼基幹病院内に魚沼地域医療教育センターを設置しております。
その魚沼基幹病院では、地域全体で地域に密着した医療を提供するといった壮大な医療構想のもとで「地域全体でひとつの病院」を合言葉に、魚沼地域で十分に対応できなかった三次救急、高度医療を地域の方々に提供し、地域医療再編の中核を担うとともに、地域の医療機関と協力しながら地域完結型の医療を目指しています。
一方、魚沼基幹病院の使命でもある「地域医療への貢献」による魚沼の医療の充実発展は、近年の人件費・物価・燃料費の高騰や国の医療費抑制政策により、非常に厳しい環境下にあります。
そこで、このような困難な状況を打開すべく、皆様からの支援を広く求めるため、このたび新潟大学医歯学総合病院に魚沼地域医療教育センター基金を設置しました。いただきましたご寄附は、新潟県の地域医療に大きく貢献するため、総合診療医や地域医療・プライマリケアへの対応能力を有する高度専門医の安定的な確保と輩出に資する事業に活用させていただきます。
本趣旨にご賛同を賜り、格段のご⽀援を下さりますようお願い申し上げます。

募金の概要

募金名称: 新潟大学魚沼地域医療教育センター・魚沼基幹病院基金(UKB基金)
募金の目的: 
目標金額: 年間1,000万円
募集期間: 令和7年10月から
税法上の優遇措置: この寄附に関しましては、税法上の優遇を受けられます。詳しくはこちらをご覧ください。

寄附金の使途

新潟大学魚沼地域医療教育センターの業務のうち、
・地域医療への貢献(人件費)
・卒前教育の充実
・新たな卒後臨床研修プログラムの構築と実践
・多様な後期専門研修プログラムの提供
・地域医療人研修の提供
・研究機能の向上

お申し込み方法

新潟大学ホームページ内「寄附の申し込み」ページに設置した申し込みフォームからお申し込みいただけます。

<募金方法の選択>
 申し込みフォームの「お支払い方法の選択と入力」から下記のいずれかをご選択ください。
 その際、「ご寄附の目的」欄は、必ず「新潟大学魚沼地域医療教育センター・魚沼基幹病院基金(UKB基金)」の項目にチェック願います。
 ・ クレジットカード:ご利用のカード情報をご入力いただき、そのまま決済が可能です。
 ・ 銀行振込:後日、専用の振込用紙をお送りしますので、最寄りの金融機関からお振込み願います。
 ・ 郵便払込:払込取扱票をお持ちの方は必要事項をご記入いただきお振込み願います。

お問い合わせ先

サポーター連携推進室
電 話 025-262-6010/FAX 025-262-7796
Email kikinjimu@adm.niigata-u.ac.jp