研究・社会連携
研究
新着情報
- 2025年02月14日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2024年09月06日 研究倫理セミナーを開催します(開催日:10月3日(木)・4日(金)・8日(火))詳細はこちら ※終了しました
- 2024年08月21日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2024年08月07日 新潟大学の研究力「動画で魅せる新潟大学の研究」を公開しました。
- 2024年02月01日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2023年09月25日 令和4年度チャレンジマイル制度採択教員の活動紹介動画が完成しました。
本動画は9月26より学内に6ヶ所設置(中央図書館他)のデジタルサイネージでも配信しています。 - 2023年09月14日 令和4年度チャレンジマイル制度 採択者の採択内容を掲載しました。
- 2023年06月08日 研究公正の動画を作成しました。
この動画は、本学教職員及び学生等の研究活動における研究倫理の意識醸成のために作成しました。
最新の研究成果
- 2025年08月06日 ラミニンとインテグリンがマクロファージを樹状細胞様細胞に変化させるメカニズムを解明-がん免疫療法への応用の可能性-
- 2025年08月06日 インゲンマメの亜鉛含量制御遺伝子座を同定-亜鉛強化品種の育成による栄養状況改善に期待-
- 2025年07月29日 天の川銀河の辺境で星誕生の息吹を発見 - これまで謎に包まれていた天の川銀河における星形成の普遍性に迫る -
- 2025年07月23日 タンパク尿発症の分子メカニズムを解明-標的分子Cdc42を同定、新規タンパク尿治療薬開発に期待-