研究・社会連携
研究
新着情報
- 2025年02月14日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2024年09月06日 研究倫理セミナーを開催します(開催日:10月3日(木)・4日(金)・8日(火))詳細はこちら ※終了しました
- 2024年08月21日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2024年08月07日 新潟大学の研究力「動画で魅せる新潟大学の研究」を公開しました。
- 2024年02月01日 新潟大学の研究力「大型外部資金プロジェクト」を更新しました。
- 2023年09月25日 令和4年度チャレンジマイル制度採択教員の活動紹介動画が完成しました。
本動画は9月26より学内に6ヶ所設置(中央図書館他)のデジタルサイネージでも配信しています。 - 2023年09月14日 令和4年度チャレンジマイル制度 採択者の採択内容を掲載しました。
- 2023年06月08日 研究公正の動画を作成しました。
この動画は、本学教職員及び学生等の研究活動における研究倫理の意識醸成のために作成しました。
最新の研究成果
- 2025年10月08日 遺伝子カタログ化によるコムギ品種間多様性の解明〜食料安全保障を目指した新品種開発を加速〜
- 2025年10月03日 致死的な重症薬疹の候補治療薬を開発-重症薬疹に特異的な細胞死を抑制する阻害剤を探索し、非臨床試験で有効性を明らかに-
- 2025年09月29日 全身状態不良の小細胞肺がん患者における化学免疫複合療法の安全性と有効性を証明
- 2025年09月24日 蛍光分光法を用いた無花粉スギの簡易識別技術の開発-無花粉スギ実生苗の生産効率化に期待-